トップページ > 将棋・チェス > 2012年12月19日 > HoQgzY4s

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1028 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000010025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去★2
次期会長を予想するスレ

書き込みレス一覧

日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去★2
252 :名無し名人[sage]:2012/12/19(水) 00:06:55.64 ID:HoQgzY4s
さわやか流は、故原田九段命名

泥沼流は、誰だかの観戦記で、まるで泥沼みたいな将棋で、
ちっともさわやかじゃないと書いてあったのを、米長本人が
気に入って、蓮の花は泥の上に咲くもんだ的逆説もあって
自称したんじゃなかったかな

石原慎太郎が、田中真紀子に暴走老人と言われて、気に入ったのと
同じ感じ
次期会長を予想するスレ
485 :名無し名人[sage]:2012/12/19(水) 00:13:18.40 ID:HoQgzY4s
確かに、羽生が政治やってるのは想像できない
でも、人脈持ってそうなのは、羽生だしね

羽生は将棋界の象徴として、君臨すれども統治せず
その下で、誰か汚れ仕事をやるなら、羽生会長もあるかも・・・という
気がしてきた
次期会長を予想するスレ
679 :名無し名人[sage]:2012/12/19(水) 20:57:22.64 ID:HoQgzY4s
会長職って、特殊で、将棋界の顔になる人間ってのは確かに必要。
将棋界の顔ってことなら、タニーか、ハブしかない

実務能力だったら、はっきり言って、若い頃からプレイヤーとして
純粋培養で来たタニー以下の世代は全員に?マークがつくんじゃないか

会長と別に、実務を仕切る人間をどうにかするしかないような気がする
次期会長を予想するスレ
719 :名無し名人[sage]:2012/12/19(水) 23:25:46.24 ID:HoQgzY4s
棋戦を主催してほしいとかで、会社に頼みにいった時、
青野や田中(寅)だと実際会ってくれないんじゃないの

内藤なら会ってくれるかもしれないけど、スポンサーを引っ張って
来るという生臭いタイプじゃなさそう
そう考えると、木村・大山に比べると、小物感はあったけど、米長も
スポンサーを引っ張ってくるタイプだった
日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去★2
543 :名無し名人[sage]:2012/12/19(水) 23:26:31.37 ID:HoQgzY4s
不仲だった大山と同年齢で、しかも、同じ癌でなくなるのは
なんとも皮肉な巡り合わせだ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。