トップページ > 将棋・チェス > 2012年12月07日 > xo7gmO+Q

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021220000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part48
第71期順位戦 Part49

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part48
279 :名無し名人[]:2012/12/07(金) 02:19:22.03 ID:xo7gmO+Q
伝説の18角・・・
第71期順位戦 Part48
288 :名無し名人[]:2012/12/07(金) 02:53:57.75 ID:xo7gmO+Q
また伝説の一手が歴史に刻まれたな

52銀 98角 伝説の金合い 66銀 そして18角

羽生善治こそ将棋の神
第71期順位戦 Part48
296 :名無し名人[]:2012/12/07(金) 03:14:15.84 ID:xo7gmO+Q
羽生の一手ってなんでこう記憶に残るんだろう
第71期順位戦 Part48
321 :名無し名人[]:2012/12/07(金) 04:52:25.61 ID:xo7gmO+Q
控え室では「トン死」の声があがったが、すでに先手に勝ちがないのであれば、自玉に詰みが生じても本譜の▲3三竜しかなかったかもしれない。
感想戦では▲3三竜について何も語らなかった

どうやらトン死じゃないらしい
第71期順位戦 Part48
323 :名無し名人[]:2012/12/07(金) 04:57:21.43 ID:xo7gmO+Q
105手目 ▲5六銀

敗着。ここから先は後手の勝ちになっている
第71期順位戦 Part48
325 :名無し名人[]:2012/12/07(金) 05:04:19.84 ID:xo7gmO+Q
なら下駄を預けるってパターンは全部トン死になっちゃうだろ・・・。
トン死ってのは勝ちの場面でミスして負ける事でしょ
第71期順位戦 Part48
330 :名無し名人[]:2012/12/07(金) 05:29:13.90 ID:xo7gmO+Q
▲3三竜はミスじゃないからトン死じゃないわな
第71期順位戦 Part49
22 :名無し名人[]:2012/12/07(金) 23:39:07.68 ID:xo7gmO+Q
屋敷先手伝説はまだ続くのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。