トップページ > 将棋・チェス > 2012年12月07日 > R8Zi+Rwx

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002041000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part48
棋戦情報総合スレッドその111
【将棋】棋士の相性を調査するスレ5【対戦成績】
昼食・夕食・おやつ総合スレ 饅頭紀行37箇国目

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part48
407 :名無し名人[sage]:2012/12/07(金) 09:55:58.77 ID:R8Zi+Rwx
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
1993/10/08 ● 屋敷伸之 - 深浦康市 ○ 王座戦
1998/07/21 ○ 屋敷伸之 - 深浦康市 ● 順位戦 C級1組
1998/12/21 ○ 屋敷伸之 - 深浦康市 ● NHK杯
2000/02/17 ○ 屋敷伸之 - 深浦康市 ● 王位戦
2001/01/13 ○ 屋敷伸之 - 深浦康市 ● 早指戦
2001/03/16 ○ 屋敷伸之 - 深浦康市 ● 王位戦
2001/09/06 ● 屋敷伸之 - 深浦康市 ○ 朝日オープン
2002/11/06 ● 屋敷伸之 - 深浦康市 ○ 棋聖戦
2002/11/30 ○ 屋敷伸之 - 深浦康市 ● 早指戦
2004/08/14 ○ 屋敷伸之 - 深浦康市 ● 銀河戦 本戦1回戦 対局日・7月9日
2009/10/30 ○ 屋敷伸之 - 深浦康市 ● 順位戦B級1組
2010/05/25 ● 屋敷伸之 - 深浦康市 ○ 王座戦 挑決トーナメント
2010/08/27 ○ 屋敷伸之 - 深浦康市 ● 順位戦B級1組
2011/03/18 ● 屋敷伸之 - 深浦康市 ○ 棋聖戦 決勝トーナメント
2012/09/25 ● 屋敷伸之 - 深浦康市 ○ 王将戦 二次予選

対戦成績 屋敷伸之 9 - 6 深浦康市
棋戦情報総合スレッドその111
53 :名無し名人[]:2012/12/07(金) 09:59:45.96 ID:R8Zi+Rwx
>>52
○大石直嗣佐々木勇気●銀河戦Cブロック 詳細情報対局日:2012年10月25日
【将棋】棋士の相性を調査するスレ5【対戦成績】
329 :名無し名人[]:2012/12/07(金) 11:14:38.19 ID:R8Zi+Rwx
====|.羽生 |.渡辺 |.深浦 |.森内 |.佐藤 |.橋本 |.谷川 |.郷田 |.屋敷 |.三浦 |.高橋 |.丸山 |.久保 |.合  計 |勝率|
羽生|-----|19-21|38-28|64-52|97-51|04-02|00*62|45-22|18-02|26-07|22-02|35-19|38-16|506-284| .641|
渡辺|21-19|-----|09-12|17-10|12-17|04-01|07-06|09-06|07-04|09-03|05-01|14-08|10-11|124-098| .559|
深浦|28-38|12-09|-----|11-11|19-20|02-06|12-11|15-13|06-09|16-08|11-03|14-13|16-15|162-156| .509|
森内|52-64|10-17|11-11|-----|29-36|03-01|33-27|23-21|09-07|14-11|18-04|22-19|13-16|237-234| .503|
佐藤|51-97|17-12|20-19|36-29|-----|03-03|36-32|27-24|08-14|22-08|18-11|33-27|28-23|299-299| .500|
橋本|02-04|01-04|06-02|01-03|03-03|-----|01-01|04-03|02-03|02-04|00-01|01-03|02-02|025-033| .431|
谷川|62*00|06-07|11-12|27-33|32-36|01-01|-----|33-21|13-03|12-13|31-29|28-27|11-14|267-296| .474|
郷田|22-45|06-09|13-15|21-23|24-27|03-04|21-33|-----|15-07|14-10|12-08|14-30|19-18|184-229| .446|
屋敷|02-18|04-07|09-06|07-09|14-08|03-02|03-13|07-15|-----|11-09|14-07|11-10|01-06|086-110| .439|
三浦|07-26|03-09|08-16|11-14|08-22|04-02|13-12|10-14|09-11|-----|10-04|09-16|10-09|102-155| .397|
高橋|02-22|01-05|03-11|04-18|11-18|01-00|29-31|08-12|07-14|04-10|-----|06-17|06-09|082-167| .329|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
丸山|19-35|08-14|13-14|19-22|27-33|03-01|27-28|30-14|10-11|16-09|17-06|-----|17-20|206-207| .499|
久保|16-38|11-10|15-16|16-13|23-28|02-02|14-11|18-19|06-01|09-10|09-06|20-17|-----|159-171| .482|
(12/06 まで) *羽生-谷川は 100-62
【将棋】棋士の相性を調査するスレ5【対戦成績】
330 :名無し名人[]:2012/12/07(金) 11:15:11.53 ID:R8Zi+Rwx
>>329
2012/11/05 ○ 屋敷伸之 渡辺  明 ● 順位戦A級  
2012/11/05 ● 羽生善治 郷田真隆 ○ 王将戦 挑決リーグ 
2012/11/07 ● 佐藤康光 羽生善治 ○ 棋王戦 挑決トーナメント 
2012/11/08 ● 丸山忠久 渡辺  明 ○ 竜王戦 第3局 鹿児島県霧島市「霧島国際ホテル」
2012/11/09 ○ 郷田真隆 久保利明 ● 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
2012/11/12 ○ 渡辺  明 深浦康市 ● 王将戦 挑決リーグ 
2012/11/14 ○ 郷田真隆 谷川浩司 ● 順位戦A級  関西将棋会館
2012/11/15 ● 久保利明 渡辺  明 ○ 王将戦 挑決リーグ 
2012/11/16 ○ 橋本崇載 三浦弘行 ● 順位戦A級  
2012/11/16 ● 深浦康市 高橋道雄 ○ 順位戦A級  
2012/11/18 ○ 久保利明 羽生善治 ● 日本シリーズ 決勝 東京都江東区「東京ビッグサイト」
2012/11/20 ● 渡辺  明 丸山忠久 ○ 竜王戦 第4局 滋賀県近江八幡市「ホテルニューオウミ」
2012/11/22 ○ 羽生善治 佐藤康光 ● 順位戦A級  
2012/11/23 ● 郷田真隆 渡辺  明 ○ 王将戦 挑決リーグ 
2012/11/26 ○ 渡辺  明 羽生善治 ● 王将戦 挑決リーグ 
2012/11/28 ● 丸山忠久 渡辺  明 ○ 竜王戦 第5局 新潟県南魚沼市「龍言」
2012/12/06 ● 高橋道雄 羽生善治 ○ 順位戦A級  
(12/06 まで)
第71期順位戦 Part48
471 :名無し名人[sage]:2012/12/07(金) 11:41:04.98 ID:R8Zi+Rwx
>>470
羽生に何連敗もするってことは、羽生と当る位置までは勝ち上がっていること。
下の方の棋士じゃ無理。ある意味ステータスかもw
第71期順位戦 Part48
472 :名無し名人[sage]:2012/12/07(金) 11:42:22.92 ID:R8Zi+Rwx
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲9六歩 1 ( 50%) 1.000 1勝 0敗
2.▲2六銀 1 ( 50%) 1.000 1勝 0敗
────────────────────────────
計 2 1.000 2勝 0敗
昼食・夕食・おやつ総合スレ 饅頭紀行37箇国目
107 :名無し名人[sage]:2012/12/07(金) 12:01:15.14 ID:R8Zi+Rwx
屋敷vs深浦じゃ昼食の注文は期待できないな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。