トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月28日 > U7JFMJs/

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000400010000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうしたら強くなれるか
羽生善治応援スレ132
プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十五局

書き込みレス一覧

どうしたら強くなれるか
477 :名無し名人[sage]:2012/11/28(水) 00:56:22.44 ID:U7JFMJs/
意外と力は落ちないよ
ただ、ヤル気が失われると読もうという姿勢が失われるから
欠点がもろにでる、これがそもそもの実力ではあるんだが
ヤル気があれば欠点を隠すくらいは出来る
羽生善治応援スレ132
816 :名無し名人[sage]:2012/11/28(水) 10:16:48.71 ID:U7JFMJs/
そもそも森内が有利になるのは
羽生が森内の得意である横歩取りをやってるからなんだけどな。
それも最終局で。勝ちを度外視したやり方に見てる方は逆に白けることはある。
渡辺相手に振り飛車で研究外に持込み手玉にとる大山流こそ玄人受けする
しかし、こう書くと羽生はまたわざと相手が研究してるであろう振り飛車対策に
飛び込んで負けてあげたりする
まぁそれもこれも結局相手が弱すぎることに起因する
どうしたら強くなれるか
480 :名無し名人[sage]:2012/11/28(水) 10:24:06.94 ID:U7JFMJs/
>>478
羽生はむしろ逆のことを言ってる
同じことを繰り返しやることの難しさを言ってる
また本人もそれができなくて困ったことを言ってる
だからこそ、それが出来れば才能だと逆説的に言ってるだけ
こう書くと素人が勘違いするが
下手の横好きが延々と麻雀打ってる次元の話じゃない
羽生善治応援スレ132
821 :名無し名人[sage]:2012/11/28(水) 10:31:50.08 ID:U7JFMJs/
そりゃ弱いだろ、森内は勝率3割、渡辺も羽生に勝たせてもらっただけで
他の棋士にはコロコロ負ける
羽生が演出した甲斐がない
羽生善治応援スレ132
823 :名無し名人[sage]:2012/11/28(水) 10:54:39.64 ID:U7JFMJs/
まぁ勝てば言い訳しなくて済むんだ
中原や大山が負けてたら、いまそうやって引用することも出来ない話だ。
タイトルで勝った森内や渡辺が現状維持に精一杯、負けた羽生が
ピーク時かと思わせる充実ぶり
素人目にもごまかせんよ
プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十五局
345 :名無し名人[sage]:2012/11/28(水) 14:11:53.51 ID:U7JFMJs/
つまり自力じゃ勝てないと言ってるようなもの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。