トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月20日 > tWoUSXYX

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/1030 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100211100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part43
第62期王将戦 Part9
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part8
第71期A級順位戦降級候補  その2

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part43
271 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 00:34:11.88 ID:tWoUSXYX
よくこんなキチガイレス連投できるものだ
第71期順位戦 Part43
277 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 07:12:22.36 ID:tWoUSXYX
ID:QifIwb8+=ID:ErTp582dか?
よくこんなくっさい文書けるもんだわ
さっさとくたばれ
第62期王将戦 Part9
203 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 10:37:34.86 ID:tWoUSXYX
羽生はあらゆるリーグで陥落を経験したのは
41期王将戦リーグ(3-3)のみ
負け越したのは
57期A級順位戦(3-5)のみ
第62期王将戦 Part9
205 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 10:49:40.51 ID:tWoUSXYX
王将戦の二次予選は若手殆ど上がってこれないから
よほど好調じゃなきゃ難しい
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part8
457 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 11:34:15.27 ID:tWoUSXYX
王将戦では割とボッコボコだった久保も早指しだとまだ強さを発揮してるな
第71期A級順位戦降級候補  その2
28 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 12:35:46.28 ID:tWoUSXYX
まあサッカーのアウェイ得点みたいなもんだな
第71期A級順位戦降級候補  その2
31 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 13:48:04.91 ID:tWoUSXYX
>>30
ホームとアウェイで対戦するサッカーのがある意味実力通りになりやすいがな
まして将棋は前後で差が出るのだから十段リーグのように両方やる方がより実力に近くなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。