トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月20日 > k+gTeMZ+

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1030 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000142001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽→生→全→タ→イ→ト→ル→失→冠で羽生九段誕生
第25期竜王戦 Part52
激指総合スレッド9
第25期竜王戦 Part53

書き込みレス一覧

羽→生→全→タ→イ→ト→ル→失→冠で羽生九段誕生
62 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 16:16:32.43 ID:k+gTeMZ+

第25期竜王戦 Part52
751 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 17:15:48.37 ID:k+gTeMZ+
今回の竜王戦は全く楽しめないかと思ってたが、第4局にしてやっと竜王の本領発揮だわ
「今一番面白い将棋を指すのは渡辺」を証明する棋譜になりそうだ
激指総合スレッド9
359 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 17:30:28.35 ID:k+gTeMZ+
ハムは全然いいだろう
ハムとどうこうやってる時期は筋はどうでも良い
今出た中では金沢将棋がマズイよ
とにかく筋が悪いので将棋の上達に支障が出る
しかもそこそこ強いから段位者になってもまだまだ使える・使ってしまうという最悪のソフト

やはり中途半端なソフトを使うよりは無料のボナンザ
それで解析機能が物足りなく感じたら高くても激指道場2以降を中古でいいから買うのが良いと思うよ
第25期竜王戦 Part53
5 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 17:49:32.99 ID:k+gTeMZ+
現在の形勢
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3643467.jpg
第25期竜王戦 Part52
924 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 17:51:14.76 ID:k+gTeMZ+
現在の形勢
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3643467.jpg
第25期竜王戦 Part52
976 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 18:06:31.47 ID:k+gTeMZ+
俺も後手持ちだな
陣形が違いすぎる
ただ、金を掛けろと言われたら先手を持つけど
第25期竜王戦 Part53
23 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 18:23:43.58 ID:k+gTeMZ+
中座解説は正直言って平均以下だったかな
しかしそうは言ってもプロのリアルタイム解説付きってのは将棋がグッと面白くなるわ-
ニコ生最高
第25期竜王戦 Part53
141 :名無し名人[sage]:2012/11/20(火) 21:47:45.08 ID:k+gTeMZ+
>>136
それは読みが甘いわ
羽生は確かに「詰みの確認で使ったりします」と言ってたが、「コンピュータは8割方合ってるから参考になる」とも言っていた
ソフトは実戦の詰みの場面は99%以上正解なわけで、8割とか有り得ない
これは間違いなく終盤で参考にしてると感じたね

もちろん羽生よりも市販ソフトレベルが上だとはこれっぽっちも思わんけど、
思いもしなかったソフト候補手を羽生が自身で検証するという使い方をしてるんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。