トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月14日 > jJt/2UZQ

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000103105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
☆ 藤井猛 System126 ☆
銀の割り打ちは卑怯

書き込みレス一覧

☆ 藤井猛 System126 ☆
324 :名無し名人[sage]:2012/11/14(水) 19:48:46.17 ID:jJt/2UZQ
15日の深夜に届いたメール本文には
「おひさしぶりです。藤井猛です。ミスしました。ゲームは私の負けのようです。楽しいゲームでした。」
などと記されていた。
銀の割り打ちは卑怯
82 :名無し名人[sage]:2012/11/14(水) 21:27:29.18 ID:jJt/2UZQ
歩の叩きは禁じ手にすべき
まるで歩兵による特攻じゃん
死ぬことを前提にした攻撃は人道上の重大な違反
銀の割り打ちは卑怯
83 :名無し名人[sage]:2012/11/14(水) 21:33:10.16 ID:jJt/2UZQ
だいたい歩兵がどうやっていきなり相手の陣地(しかも大将の前)に出現できるんだよ。
第二次大戦中に日本の1歩兵がホワイトハウスにいる大統領の前に現れることができるか?
銀の割り打ちは卑怯
86 :名無し名人[sage]:2012/11/14(水) 21:59:32.46 ID:jJt/2UZQ
駒が打てるのは自陣内だけにすべき。
いきなり相手陣内の桂頭や角頭に歩が出現してホールドアップとか、スタトレの転送じゃあるまいし、ありえないし卑怯。
銀の割り打ちは卑怯
87 :名無し名人[sage]:2012/11/14(水) 22:30:34.27 ID:jJt/2UZQ
船長「保安員待機」
ニコライ「はい」
船長「座標を82の地点にロック」
チャーリー「ロックしました」
船長「転送!」

ピィィィィィーーーン・・・

▲82歩「そこを動くな!」
△81桂「! 誰だお前は!」
▲82歩「両手を挙げてゆっくりとこっちを向くんだ。殺しはしない」
△71銀「銃を捨てるのはお前の方だ」
▲82歩「うっ・・・」
▲82歩「ニコライからエンタープライズ! 船長! これは罠です! 至急転送願います!」

ビィィィィィ!
▲82歩「うわああああ!」
船長「ニコライ!」
船長「ブリッジから転送室! ニコライをロックして直ちに転送しろ!」

△71銀「シールド起動!」

チャーリー「転送室からブリッジ! ニコライを転送できません! 防御シールドが張られたようです!」
チャーリー「拉致されました・・・」

船長「・・・・・・」
スポック「・・・・・・」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。