トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月13日 > j01QhTgE

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000010001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ 131
第62期王将戦 Part8

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ 131
445 :名無し名人[]:2012/11/13(火) 01:43:45.77 ID:j01QhTgE
丸山より実力が下は無いだろう。確かに竜王戦限定の渡辺竜王と名人戦限定の森内名人には実力が劣るのは羽生ファンも納得している。森内名人に関しては羽生攻略法を誰よりも熟知していて、それを忠実に盤面に再現している。羽生にだけ恐ろしく強い。だから困る。
羽生善治応援スレ 131
446 :名無し名人[]:2012/11/13(火) 01:50:06.35 ID:j01QhTgE
渡辺竜王に関しては三連勝四連敗を食らった後から、妙に相手の強さにひるんで暴発する羽生さんだったが最近はそれを克服したようだ。これからは渡辺竜王には勝てる。竜王に挑戦出来れば永世七冠達成の可能性は大である。
羽生善治応援スレ 131
447 :名無し名人[]:2012/11/13(火) 01:55:01.86 ID:j01QhTgE
問題はやはり森内名人だ。いくらA級順位戦で今期も全勝して挑戦者になっても今までと同じ戦い方では確実に負ける。森内名人の羽生対策は完璧だ。だから力戦形にあえて持ち込んで、ごちゃごちゃの将棋にしなければ勝ち目は無い。角交換四間飛車を研いて欲しい。
第62期王将戦 Part8
436 :名無し名人[]:2012/11/13(火) 02:02:02.82 ID:j01QhTgE
確かに今日は竜王を応援したよ。羽生さんに挑戦者になってほしいからね。本戦とプレーオフで竜王を連続して叩いて挑戦者になるシナリオが出来上がった。ありがとう。あきらくん。
羽生善治応援スレ 131
484 :名無し名人[]:2012/11/13(火) 11:08:57.97 ID:j01QhTgE
とりあえず名人復位すればアンチも静まるだろう。でもその為には今までと同じ戦い方ではダメ。森内名人の良さを引き出してしまう戦い方では、また敗退する可能性が高い。勝つ勝負に撤して相手の良さを消す戦い方をして欲しい。つまらなくても良い。
羽生善治応援スレ 131
498 :名無し名人[]:2012/11/13(火) 15:55:14.14 ID:j01QhTgE
いや明らかに羽生さんは竜王対策を考えてきているよ。それが結果に現れている。竜王には序盤に時間を使わせて終盤に時間ない捻り合いに持ち込む策が有効。だから定跡形を避けて力戦形に持ち込むようにしてきた。弱点を把握して対策も万全になりつつある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。