トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月11日 > slT80Zn2

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第62期王将戦 Part7
第71期順位戦 Part39
第71期A級順位戦降級候補
棋戦情報総合スレッドその109
第38期棋王戦 Part4

書き込みレス一覧

第62期王将戦 Part7
850 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 21:26:20.01 ID:slT80Zn2
竜王戦が4戦で片付く皮算用でもあるのかw
第71期順位戦 Part39
568 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 21:30:35.93 ID:slT80Zn2
>>555
全体的なレベルダウンっていうけど
具体的に何を持って全体的なレベルと定義するかだね

上が頑張って若手が上に上がれない停滞状況がレベルが高いというべきかレベルが低いというべきか
新陳代謝が激しいのがレベル高いとも低いとも言えるし
第62期王将戦 Part7
852 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 21:37:45.63 ID:slT80Zn2
ただ羽生が棋聖戦を3戦で終えても
あの過密日程の中4,5戦をやるはずだった日は結局対局入れられなかったんだよな

タイトル戦が早く終わっても、スポンサーに配慮して
その空いた日には入れないようにしてあるんじゃないのかな?
第71期A級順位戦降級候補
976 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 21:50:33.16 ID:slT80Zn2
この前だって渡辺が7勝止まりのところで8勝上げてあがってきたしな
棋戦情報総合スレッドその109
610 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 21:59:20.23 ID:slT80Zn2
>>606
>同様に、音楽系板のオリコンスレも「オリコンランキングを貼るスレ」ではない。

いやいや貼られるだろw
デイリーにウイークリーに
第38期棋王戦 Part4
734 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 22:03:42.03 ID:slT80Zn2
一方名人の予定は
第71期順位戦 Part39
588 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 23:37:51.04 ID:slT80Zn2
>>585
せっかく羽生に往復ビンタかましたのに
挑戦にこぎつけないってのが持ってないって感じで
第71期順位戦 Part39
592 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 23:43:43.95 ID:slT80Zn2
>>590
それもわかるけど
今年の4決で羽生に勝った丸山は挑戦までいったわけだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。