トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月11日 > E35NmuXR

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000100000010120018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第38期棋王戦 Part4
第25期竜王戦 Part51
NHK杯将棋トーナメント part380
第71期順位戦 Part39

書き込みレス一覧

第38期棋王戦 Part4
719 :名無し名人[sage]:2012/11/11(日) 01:00:10.68 ID:E35NmuXR
渡辺の将棋を目指している若手も多いらしいね?(漠然)
第25期竜王戦 Part51
244 :名無し名人[sage]:2012/11/11(日) 01:11:16.81 ID:E35NmuXR
今日も永瀬竜王と心の中で唱える訓練をするか
来年に備えて早く慣れないといかんからな
NHK杯将棋トーナメント part380
60 :名無し名人[sage]:2012/11/11(日) 10:35:18.37 ID:E35NmuXR
今まで見てきたNHK杯コメントの中で一番感心した(本気)
NHK杯将棋トーナメント part380
936 :名無し名人[sage]:2012/11/11(日) 17:19:09.10 ID:E35NmuXR
>>934
どのぐらい所要時間かかるんだろうね
俺だったら移動時間の分の効率が悪いと考えそうだが
第71期順位戦 Part39
551 :名無し名人[sage]:2012/11/11(日) 19:52:40.60 ID:E35NmuXR
>>549
時代とかじゃなく、単に羽生世代が強くてAから落ちないからな・・・
深浦とかが昇級枠をとってしまう
第71期順位戦 Part39
556 :名無し名人[sage]:2012/11/11(日) 20:18:16.62 ID:E35NmuXR
アラサーに大きな空白の世代があるから、10年後は一気に世代交代するはず
羽生渡辺広瀬豊島の中心的4人と現在20歳前後の人が争うことになる
第71期順位戦 Part39
558 :名無し名人[sage]:2012/11/11(日) 20:30:25.13 ID:E35NmuXR
>>557
いるだろうけど、中村よりは天彦菅井永瀬なんじゃないか
NHK杯将棋トーナメント part380
969 :名無し名人[sage]:2012/11/11(日) 23:52:38.16 ID:E35NmuXR
まず勝ち目のない敗勢からどう逆転の可能性をあげるか・・・みたいなテーマのプロの解説が見たいな
っていうか羽生の


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。