トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月11日 > Ac7lYszk

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101012100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
◆◆◆将棋とかけまして【大喜利】◆◆◆
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ89冊目▽

書き込みレス一覧

◆◆◆将棋とかけまして【大喜利】◆◆◆
47 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 10:36:22.70 ID:Ac7lYszk
初心者用詰将棋集とかけまして
スギ薬局に入って奥へ進み
バンテリン、パテックスの棚をながめ
大田胃酸、大正漢方胃腸薬顆粒タイプなどをみて
左裏側の棚へ回ると解きます。
サンテ(三手)がたくさん並んでるでしょう。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ89冊目▽
91 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 12:06:43.08 ID:Ac7lYszk
マイナビが【伝説的名著】と言ってる「初段最短コース」を
ミシュランのおっさんはA評価じゃん。
おかしいよな。
おっさんがA評価してる本はやまほどあるだろ。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ89冊目▽
100 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 14:34:50.92 ID:Ac7lYszk
最近勝率1割だぜ。ワイルドだろ。
将棋本買っても半分読んで捨ててるぜ。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ89冊目▽
103 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 15:27:35.15 ID:Ac7lYszk
ばか。これとセットだよ。
第二部として、内藤九段が将棋世界誌上で連載した
「駒の用法」を収録しました。
「初段最短コース」で学んだ考え方が具体的にどのように
盤上に現れるのかが分かります。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ89冊目▽
105 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 15:33:20.93 ID:Ac7lYszk
ハアハア、朝から4連敗でようやく1勝した。
終盤あざやかな9手詰めでしとめた。
やっぱり頼りに成るのは終盤力だな。
◆◆◆将棋とかけまして【大喜利】◆◆◆
49 :名無し名人[]:2012/11/11(日) 16:37:00.65 ID:Ac7lYszk
矢内の入門本とかけまして
オリンピックの輪とかけます
ごしょく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。