トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月10日 > jhPKsdlS

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010021100000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第38期棋王戦 Part4
第25期竜王戦 Part51
巨人小笠原、将棋をする
先手と後手の有利・不利の解消について

書き込みレス一覧

第38期棋王戦 Part4
670 :名無し名人[sage]:2012/11/10(土) 11:26:57.71 ID:jhPKsdlS
>>667
先手矢倉を堂々と受ける渡辺に対し、もし羽生が矢倉を避けたらかなり恥ずかしいな
第25期竜王戦 Part51
82 :名無し名人[sage]:2012/11/10(土) 14:13:48.55 ID:jhPKsdlS
前スレ見てて思ったんだけど、
いちいち渡辺のアンチを自称する奴って何なんだろ。
しかも自分に荒らしの自覚がないという。
巨人小笠原、将棋をする
45 :名無し名人[sage]:2012/11/10(土) 14:20:37.53 ID:jhPKsdlS
まだこのスレ残ってたのか
第25期竜王戦 Part51
97 :名無し名人[sage]:2012/11/10(土) 15:59:20.64 ID:jhPKsdlS
>>92
魔太郎が感想戦でこだわった、▲4七角△3七玉が
結局正しかった訳か。
竜王恐るべしだな。
先手と後手の有利・不利の解消について
90 :名無し名人[]:2012/11/10(土) 16:20:46.95 ID:jhPKsdlS
持将棋や千日手は後手の勝ちにすれば良いだろ
第25期竜王戦 Part51
214 :名無し名人[sage]:2012/11/10(土) 23:47:37.71 ID:jhPKsdlS
>>210
久保こそ、戦型がワンパターンの最たる人でしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。