トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月09日 > tu2j6HKR

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000660014310000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第25期竜王戦 Part47
第25期竜王戦 Part48
第25期竜王戦 Part49

書き込みレス一覧

第25期竜王戦 Part47
44 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 11:11:25.56 ID:tu2j6HKR
お、とうとうあま彦が
「単に45飛車」だって
あまひこのお墨付ききました
第25期竜王戦 Part47
53 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 11:15:19.79 ID:tu2j6HKR
仮に45飛車だとしたら
そりゃ時間も使うよね
第25期竜王戦 Part47
70 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 11:23:11.70 ID:tu2j6HKR
歩なり、85飛車82歩だろうね
第25期竜王戦 Part47
78 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 11:25:44.76 ID:tu2j6HKR
85飛車82歩71角52飛車だと
中継ブログに乗ってる天彦の検討と似た形
でも金の位置、33と54の違いがあるから
その差は大きそう
第25期竜王戦 Part47
86 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 11:30:48.91 ID:tu2j6HKR
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2012/11/post-0214.html

ちなみにこの形ね
この局面では後手がいいのでは、って見解

でも現局面から45〜8582だったら
金が遠いから先手が良い気もする
第25期竜王戦 Part47
148 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 11:58:59.03 ID:tu2j6HKR
65歩とか93桂馬なら
25桂馬が第一感
45金同銀47飛車打ち、とかだろうか。
第25期竜王戦 Part47
171 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 12:06:33.56 ID:tu2j6HKR
45飛65歩25桂馬45金同銀
47飛打ち18角打ち(もしくは36に)
57飛車なり68金上がる、まで読んだ。
飛車逃げたあとの、33歩が厳しいんじゃないだろうか
第25期竜王戦 Part47
173 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 12:07:23.90 ID:tu2j6HKR
で、25桂馬でしたとさ
第25期竜王戦 Part47
189 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 12:10:39.23 ID:tu2j6HKR
45飛車キタ━(゚∀゚)━!
第25期竜王戦 Part47
201 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 12:13:24.78 ID:tu2j6HKR
同金同銀で47飛車打ちたくなるけど
銀の受け方は
67角打ち?
それとも単に34銀?
第25期竜王戦 Part47
215 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 12:15:46.41 ID:tu2j6HKR
しかし今回の竜王戦は毎回ここにと金が出来てるな
第25期竜王戦 Part47
225 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 12:19:20.42 ID:tu2j6HKR
>217
29飛車に攻め合いかぁ
後手潰れてる気がするんだけど
そうでもないのかね
第25期竜王戦 Part47
826 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 15:16:59.90 ID:tu2j6HKR
これは17桂馬に成り捨てるのが筋じゃね?
第25期竜王戦 Part48
237 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 16:21:24.97 ID:tu2j6HKR
ってかアップローダーで分かるでしょ
第25期竜王戦 Part48
302 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 16:32:24.82 ID:tu2j6HKR
というか勝負にならないでしょ
相手の眼中にないんだから
第25期竜王戦 Part48
315 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 16:34:23.30 ID:tu2j6HKR
BSはどっち持ちだったん?
ニコは先手持ってみたい、だって
第25期竜王戦 Part48
349 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 16:39:37.70 ID:tu2j6HKR
>>320
そっかありがと
第25期竜王戦 Part48
713 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 17:33:57.22 ID:tu2j6HKR
BS見れないんだけど
37角で難しい、って感じ?
それとも先手もうだめーって感じ?
第25期竜王戦 Part48
735 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 17:36:16.85 ID:tu2j6HKR
>>715
的確な感じ、ありがとう
変化多いからまだ先手もいけるんだろうね
一勝して欲しいんだけど
第25期竜王戦 Part48
752 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 17:38:31.65 ID:tu2j6HKR
なるほどー
とりあえず熱戦で良かったよ
第25期竜王戦 Part49
281 :名無し名人[]:2012/11/09(金) 18:33:08.40 ID:tu2j6HKR
ニコ見てるといけそうに見えてしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。