トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月09日 > fM/kyRkU

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/1347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010201103200313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第25期竜王戦 Part47
第25期竜王戦 Part48
第25期竜王戦 Part50
【本戦】第6期マイナビ女子オープン Part3【決定】

書き込みレス一覧

第25期竜王戦 Part47
262 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 12:38:55.39 ID:fM/kyRkU
後手なんだから飛車とって後はどうにでもなれで十分
第25期竜王戦 Part47
638 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 14:36:53.97 ID:fM/kyRkU
升田もしゃべりまくりだったしな
第25期竜王戦 Part47
694 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 14:49:26.52 ID:fM/kyRkU
龍を角と交換してでも攻めを切らせる気か
第25期竜王戦 Part48
319 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 16:34:44.68 ID:fM/kyRkU
>>309
過去の学歴だけが頼りの、無能ニートみたいな主張だなw
第25期竜王戦 Part48
574 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 17:13:25.00 ID:fM/kyRkU
神功以来の聞き手
第25期竜王戦 Part50
193 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 19:43:56.91 ID:fM/kyRkU
さすがに竜王は神に愛されているな
後手が羽生なら寄っていただろう
第25期竜王戦 Part50
219 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 19:50:32.35 ID:fM/kyRkU
>>21
本気の渡辺は研究負けはまずしない
第25期竜王戦 Part50
229 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 19:53:22.93 ID:fM/kyRkU
>>220
フェンシングやムエタイみたく、外国人が青年になってから
思いつきで飛び込んでそこそこ通用してしまうようなレベルじゃないんだわ、将棋は。
幼少から名声上げるくらいの環境と適性がいる。外国人じゃ辛い。
第25期竜王戦 Part50
291 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 20:07:49.31 ID:fM/kyRkU
>>281
藤田のおっぱいビンタか…
第25期竜王戦 Part50
338 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 20:18:24.46 ID:fM/kyRkU
柊が出てくるまで20連覇だな
そこで竜王戦なのに気を抜きまくりモードの渡辺(明)が飛び出して初禅譲
そして竜王の賞金は引き続き渡辺家にバッサバッサ
第25期竜王戦 Part50
748 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 23:05:15.29 ID:fM/kyRkU
よく言われるが、王道の将棋だから2日制に強いんだろう。
羽生のはトリッキーだから短時間に強い。
【本戦】第6期マイナビ女子オープン Part3【決定】
940 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 23:25:33.85 ID:fM/kyRkU
今棋譜見た
市代…相変わらずゴキ石田系の攻撃力ある振飛車に弱いな
残念
第25期竜王戦 Part50
788 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 23:30:18.33 ID:fM/kyRkU
永世対決のときは
渡辺が羽生に勝った将棋はいちいち劣勢気味から逆転してたような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。