トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月09日 > UULRjFQt

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000116000000002220015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第62期王将戦 Part7
第25期竜王戦 Part46
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part7
第25期竜王戦 Part50

書き込みレス一覧

第62期王将戦 Part7
686 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 01:03:57.32 ID:UULRjFQt
深浦か渡辺で決まりだろうね、来週の直対ではっきりする
降級争いはもつれそうけど
第25期竜王戦 Part46
695 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 08:09:17.91 ID:UULRjFQt
封じ手、穴狙いで86歩と予想、同歩に35歩
第25期竜王戦 Part46
737 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 09:05:59.19 ID:UULRjFQt
45歩突くしかない
第25期竜王戦 Part46
848 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 10:01:03.00 ID:UULRjFQt
なんだヘタレたのか
37歩成りで後手させるという解説だったけど
第25期竜王戦 Part46
864 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 10:05:15.22 ID:UULRjFQt
>>852
なるほど
たしかにと金が出来ると後手が良さそうに見える
第25期竜王戦 Part46
889 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 10:12:38.99 ID:UULRjFQt
66角には33角と合わせるんじゃないかな
第25期竜王戦 Part46
902 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 10:16:09.49 ID:UULRjFQt
>>894
▲25桂に△65歩かな
第25期竜王戦 Part46
911 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 10:20:00.03 ID:UULRjFQt
>>905
あ、負けました
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part7
213 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 10:45:24.32 ID:UULRjFQt
窪田苦しいかな
第25期竜王戦 Part50
184 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 19:40:54.03 ID:UULRjFQt
そっか、47角なら寄ってたのか・・・
実力と言ってしまえばそれまでだけど、惜しいことを・・・
第62期王将戦 Part7
726 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 19:44:20.42 ID:UULRjFQt
羽生が負けたときは遊んでたことにするから無問題
第25期竜王戦 Part50
365 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 20:23:37.07 ID:UULRjFQt
うーん、やっぱり47角で寄ってたっぽい
第25期竜王戦 Part50
441 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 20:48:06.55 ID:UULRjFQt
>>414
> ▲4七角は△同歩成▲同金に△1三香で次どうなるの
> 竜抜かれたらもう寄らない気がするが

ん?101手目の話なら▲同金が王手だよ?
第25期竜王戦 Part50
568 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 21:27:52.34 ID:UULRjFQt
これはしばらく渡辺竜王時代が続きそうだな
第62期王将戦 Part7
765 :名無し名人[sage]:2012/11/09(金) 21:39:34.36 ID:UULRjFQt
久保のにわか仕込みの角交換四間、勝ったのほとんど見ない
萎えるからやめて欲しいわww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。