トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月07日 > qt1wmwNb

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000042101100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part39
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part6
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part7
第38期棋王戦 Part4

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part39
327 :名無し名人[sage]:2012/11/07(水) 01:27:44.03 ID:qt1wmwNb
>>316
先崎ってやっぱすごいの?
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part6
869 :名無し名人[sage]:2012/11/07(水) 15:04:00.86 ID:qt1wmwNb
>>837
伝家の宝刀だろ
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part6
966 :名無し名人[sage]:2012/11/07(水) 15:14:45.00 ID:qt1wmwNb
69の位置が焦点なのかな?
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part6
982 :名無し名人[sage]:2012/11/07(水) 15:16:31.12 ID:qt1wmwNb
激痛!
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part7
83 :名無し名人[sage]:2012/11/07(水) 15:59:57.52 ID:qt1wmwNb
>>72
深浦に負けた言い訳にはならないな
橋本は勝負師として甘すぎる
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part7
87 :名無し名人[sage]:2012/11/07(水) 16:02:32.46 ID:qt1wmwNb
橋本は名人か竜王になってからマスコミの前でA級同士の研究会を
堂々と批判すればいい
発言力を得るにはやはりタイトルホルダーが1番
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part7
102 :名無し名人[sage]:2012/11/07(水) 16:16:47.57 ID:qt1wmwNb
羽生の場合実戦で相手の研究手を咎めて相手に新たな宿題を与える
羽生世代はロードレースで例えるならば羽生世代で集団作って
交代で牽きながら後ろの集団を離していく逃げ集団のイメージ
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part7
133 :名無し名人[sage]:2012/11/07(水) 17:59:51.98 ID:qt1wmwNb
>>132
島研に凸撃した米長もだらしないよな
第38期棋王戦 Part4
434 :名無し名人[sage]:2012/11/07(水) 19:47:16.19 ID:qt1wmwNb
おいさっきまで羽生敗勢っぽかったのに何が起こったんだよ
第38期棋王戦 Part4
472 :名無し名人[sage]:2012/11/07(水) 20:01:10.59 ID:qt1wmwNb
郷田に角換わりで再チャレンジだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。