トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月05日 > eGmB3ECa

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000420132000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第62期王将戦 Part6
第62期王将戦 Part7
羽生3冠王将リーグ陥落するかもね

書き込みレス一覧

第62期王将戦 Part6
942 :名無し名人[]:2012/11/05(月) 14:38:35.04 ID:eGmB3ECa
羽生劣勢。やっぱり今期王将リーグ陥落候補筆頭
第62期王将戦 Part6
949 :名無し名人[sage]:2012/11/05(月) 14:48:28.56 ID:eGmB3ECa
羽生はこれで2敗で完全終了。とどめは渡辺がさす
深浦に負けたのは相当でかかったね。3冠保持で王将リーグ陥落。なんかみっともないね
第62期王将戦 Part6
960 :名無し名人[]:2012/11/05(月) 14:54:13.76 ID:eGmB3ECa
何でも説いてるけど学ぶことはどの世界でも義務だよ
快適な環境を得るために、知恵を得るためにさまざまな道具を使いこなす
これは将棋と同じ。新たな戦法が出てくればそれを研究して対抗するかあるいは共存するかを選ぶ
変化できないものは淘汰される。これは自然の摂理
第62期王将戦 Part6
963 :名無し名人[sage]:2012/11/05(月) 14:57:21.09 ID:eGmB3ECa
専用ブラウザを使って将棋を楽しめるようになったのもつかの間次はニコニコ動画で将棋中継
もちろん乗り遅れるわけにはいかない。登録とかシステムを研究して最適化する
その積み重ねで快適な環境を得ることが出来る。一昔前と同じテレビでしか将棋を見れない人間は生き残れない
棋士がPCを活用して棋理の高みを目指すように視聴者にも進化が求められるようになった
第62期王将戦 Part6
983 :名無し名人[sage]:2012/11/05(月) 15:18:03.55 ID:eGmB3ECa
>>982
大差。決まりだねこれ。羽生はニコニコ出演ででいい気分になってたのにどん底になるねこれで
第62期王将戦 Part7
11 :名無し名人[sage]:2012/11/05(月) 15:49:12.29 ID:eGmB3ECa
そう。後手で重要なのは攻めきれるかどうかってことだから
第62期王将戦 Part7
114 :名無し名人[]:2012/11/05(月) 17:57:10.39 ID:eGmB3ECa
どうみても羽生劣勢。後手がずっといい
第62期王将戦 Part7
128 :名無し名人[]:2012/11/05(月) 18:14:29.60 ID:eGmB3ECa
こりゃ陥落だね。挑戦は渡辺でほぼ決定。羽生は2年連続挑戦どころか降格争いだね
羽生3冠王将リーグ陥落するかもね
1 :名無し名人[]:2012/11/05(月) 18:18:44.79 ID:eGmB3ECa
3冠なのにね。挑戦は渡辺でほぼ間違いなさそう
第62期王将戦 Part7
138 :名無し名人[]:2012/11/05(月) 18:22:30.69 ID:eGmB3ECa
>>135
こういう無根拠の輩って何が楽しくて将棋みてるのかね。羽生が神のような存在なのかね
第62期王将戦 Part7
249 :名無し名人[]:2012/11/05(月) 19:27:50.79 ID:eGmB3ECa
惨敗だったね。ニコ生出演後に即敗北。ニコ生後でよかったね
第62期王将戦 Part7
253 :名無し名人[]:2012/11/05(月) 19:28:35.33 ID:eGmB3ECa
>>248
そういうレス情けない。全力でやって完膚なきまで叩き潰されて投了した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。