トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月04日 > IM6NdrOv

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200100000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋戦情報総合スレッドその108
第25期竜王戦 Part45
羽生善治応援スレ130
第62期王将戦 Part6
棋戦情報総合スレッドその109

書き込みレス一覧

棋戦情報総合スレッドその108
938 :名無し名人[sage]:2012/11/04(日) 10:20:26.60 ID:IM6NdrOv
>>468
            r‐‐- 、
          r‐'⌒,   \       _____________
         / r''巛     'ヽ    /
        /  i´  ヽ      ヽ   |  世間の大人どもが
        l   |   ゞヾ ミ、   リ  |  本当のことを言わないなら
        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |  |  俺が言ってやる・・・   
        l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ   |  
       'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i   |  『名人は(数多い)タイトルの中の一つ』!
        ゙マ.l `""  ~ ′   ij   |
          ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i   <  そこの認識をごまかす輩は
          i,,    ~   /    |  生涯地を這う・・・・・・!!
           l へ,,   イ      \
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |

ソース 羽生公認ファンサイト管理人 茶々丸

66. 名無し名人 2005/11/13(日) 13:59:40 ID:q6izZwOk
茶々丸@管理人

連盟は、主催の方々にお金を戴いているのですから、
それを基準にランクを付けるのは当然です。
しかし、それは組織を運営する上で仕方のない事。
それを自分の基準にするのは哀しくはありませんか?

>谷川さんも名人,竜王が第一人者の条件と言っておられる.
これは谷川九段の考え。
羽生さんご自身は『名人は(数多い)タイトルの中の一つ』と考えていらっしゃいます。
第25期竜王戦 Part45
97 :名無し名人[sage]:2012/11/04(日) 10:42:08.92 ID:IM6NdrOv
羽生の難易度(最新版)
実現不可能:名人13連覇
SSS:竜王8連覇
SS:名人4連覇
S:同時七冠再び 国民栄誉賞 同一カード歴代1位(羽生-谷川) 大和杯優勝
A:通算勝数2000勝 年間勝率歴代1位 連勝記録歴代1位 升田幸三賞
B:全冠10期以上 将棋大賞記録4部門独占再び A級以上年数歴代1位
C:名人通算10期 永世竜王(永世七冠) 40代以上勝率8割
D:通算勝数歴代1位 一般棋戦優勝回数歴代1位 タイトル通算100期
羽生善治応援スレ130
511 :名無し名人[sage]:2012/11/04(日) 13:30:57.63 ID:IM6NdrOv

  名人 森内俊之


有名人 羽生善治
第62期王将戦 Part6
815 :名無し名人[]:2012/11/04(日) 23:32:47.23 ID:IM6NdrOv
羽生の2日制タイトル戦 直近10回

2008年 竜王戦 ● 3−4 対渡辺
       王将戦 ○ 4−3 対深浦
2009年 名人戦 ○ 4−3 対郷田
       王将戦 ● 2−4 対久保
2010年 名人戦 ○ 4−0 対三浦
       竜王戦 ● 2−4 対渡辺
2011年 名人戦 ● 3−4 対森内
       王位戦 ○ 4−3 対広瀬
2012年 名人戦 ● 2−4 対森内
       王位戦 ○ 4−1 対藤井

32勝 30敗 勝率 0.516  5期−5期
第62期王将戦 Part6
816 :名無し名人[]:2012/11/04(日) 23:33:32.26 ID:IM6NdrOv
羽生の2日制タイトル戦 直近10回

二日制 8期〜9期
2008年 竜王戦 ● 3−4 対渡辺 8期 竜王8
2010年 竜王戦 ● 2−4 対渡辺 8期 竜王8
2011年 名人戦 ● 3−4 対森内 9期 名人7 竜王1 王将1
2012年 名人戦 ● 2−4 対森内 9期 名人7 竜王1 王将1

二日制 2期〜3期
2008年 王将戦 ○ 4−3 対深浦 3期 王位3
2009年 王将戦 ● 2−4 対久保 2期 王将2
2012年 王位戦 ○ 4−1 対藤井 3期 竜王3

二日制 0期〜1期
2009年 名人戦 ○ 4−3 対郷田 1期 王位1
2010年 名人戦 ○ 4−0 対三浦 0期
2011年 王位戦 ○ 4−3 対広瀬 1期 王位1
棋戦情報総合スレッドその109
5 :名無し名人[sage]:2012/11/04(日) 23:37:57.27 ID:IM6NdrOv
羽生の2日制タイトル戦 直近10回

二日制(直近10年) 8期      全敗
2008年 竜王戦 ● 3−4 対渡辺 8期 竜王8
2010年 竜王戦 ● 2−4 対渡辺 8期 竜王8
2011年 名人戦 ● 3−4 対森内 8期 名人6 竜王1 王将1
2012年 名人戦 ● 2−4 対森内 8期 名人6 竜王1 王将1

二日制(直近10年) 2期〜3期 互角
2008年 王将戦 ○ 4−3 対深浦 3期 王位3
2009年 王将戦 ● 2−4 対久保 2期 王将2

二日制(直近10年) 0期〜1期 全勝
2009年 名人戦 ○ 4−3 対郷田 0期
2010年 名人戦 ○ 4−0 対三浦 0期
2011年 王位戦 ○ 4−3 対広瀬 1期 王位1
2012年 王位戦 ○ 4−1 対藤井 0期
第62期王将戦 Part6
819 :名無し名人[sage]:2012/11/04(日) 23:41:55.21 ID:IM6NdrOv
二日制タイトル戦も予選は一日制

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
棋戦情報総合スレッドその109
7 :名無し名人[sage]:2012/11/04(日) 23:44:51.77 ID:IM6NdrOv
名人戦・竜王戦の直接対決(直近10年 2003〜2012)

羽生vs渡辺森内  2−7

2003 名人戦 ○羽生 4-0 森内●
2003 竜王戦 ●羽生 0-4 森内○
2004 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2005 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2008 名人戦 ○羽生 4-2 森内●
2008 竜王戦 ●羽生 3-4 渡辺○
2010 竜王戦 ●羽生 2-4 渡辺○
2011 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2012 名人戦 ●羽生 2-4 森内○


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。