トップページ > 将棋・チェス > 2012年11月03日 > GTj1WUPx

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000112200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
やる藤井スレ 27
第53期王位戦 Part450
■将棋 八段から九段への道 5■
第25期竜王戦 Part44

書き込みレス一覧

やる藤井スレ 27
328 :名無し名人[sage]:2012/11/03(土) 10:08:19.44 ID:GTj1WUPx
>>325

|________/l
|\ 日日  |/::
|  i ̄ ̄ ̄ ̄          ____   あなた。屋敷さんは  
|  i        __┏━旦_.l´ ̄ ̄ ̄`i::l   お酒を止めて、成績が良くなって
|__,┌┐ξ_____|___________|{]       |::|  A級にかけあがっとのよ!  
|, +(⌒ア.'__/;i         l____l::|
|TT田T|。   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l.l´    `i::l   彡⌒ミ   彡))))ミ
| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄~||{]       |::|  (´・ω・`)  (゚ー゚*从
|    。|。    |    。|。    ||l´    `i::l  (:::|□(::) ⊂ ⊂)
|_____.|._____|_____.|._____.l____l::|   し─J   し─J

第53期王位戦 Part450
904 :名無し名人[sage]:2012/11/03(土) 11:01:10.47 ID:GTj1WUPx
王位戦B1以上

王位 羽生
リーグ 渡辺・広瀬・丸山
○ 佐藤康・深浦・行方・井上・松尾・飯塚


王位戦予選 B1以上で敗れた人達

1組 ●鈴木−遠山○ ●木村−田中悠○ ●郷田−及川○ 11/2new!
3組 ●森内−中座○
4組 ●阿久津−神谷○ ●橋本−佐藤秀◯ ●高橋−佐々木慎○ 11/2new!
5組 ●畠山鎮−斎藤○ ●久保−稲葉○
6組 ●谷川−澤田○
7組 ●屋敷−伊藤真○ ●山崎−長沼○
8組 ●三浦−宮田敦○ ●中田宏−瀬川○


■将棋 八段から九段への道 5■
72 :名無し名人[]:2012/11/03(土) 12:52:31.64 ID:GTj1WUPx
◎通算勝利数及び昇段までの勝数等(平成24年11月2日(金)対局分まで)
深浦_康市 九段 709 A_
中村__修 九段 688 B2
阿部__隆 八段 687 B2 最多勝八段、九段まで123勝
淡路_仁茂 九段 685 F_
屋敷_伸之 九段 671 A_
中田_宏樹 八段 667 B1 九段まで143勝
井上_慶太 九段 650 B1
田中_魁秀 九段 648 C2
塚田_泰明 九段 648 C1
小林_健二 九段 642 C1
土佐_浩司 七段 626 C1 最多勝七段、八段まで14勝
中川_大輔 八段 609 B2 九段まで201勝
福崎_文吾 九段 604 C1
日浦_市郎 八段 600 C1 九段まで210勝
先崎__学 八段 597 B2 九段まで21勝
久保_利明 九段 590 B1
脇__謙二 八段 581 C1 九段まで128勝
泉__正樹 七段 554 B2 八段まで6勝
田丸__昇 八段 539 F_ (九段2019年・引退後)
宮田_利男 七段 530 F_ (八段2014年)
藤井__猛 九段 529 B2
神崎_健二 七段 528 C2 八段まで32勝
神谷_広志 七段 520 B2 八段まで17勝
富岡_英作 八段 502 C1 九段まで133勝
■将棋 八段から九段への道 5■
73 :名無し名人[]:2012/11/03(土) 12:54:00.27 ID:GTj1WUPx
行方_尚史 八段 491 B1 九段まで147勝
佐藤_義則 八段 484 F_ (九段2024年・引退後)
木村_一基 八段 483 B1 九段まで110勝
三浦_弘行 八段 480 A_ 九段まで11勝
浦野_真彦 八段 474 C1 九段まで247勝
山崎_隆之 七段 454 B1 八段まで15勝
前田_祐司 八段 444 F_ (九段2027年・引退後)
渡辺__明 九段 419 A_ 竜王、最少勝九段
鈴木_大介 八段 409 B1 九段まで63勝
北浜_健介 七段 391 B2 八段まで10勝
橋本_崇載 八段 287 A_ 最少勝八段、九段まで241勝

○記載要領
七段:500勝以上及び昇段まで30勝以下
八段:全員
九段:最多勝八段の直近上位以下
フリークラス棋士は、宣言(陥落)後、年間10勝換算(フリクラ規定)で昇段を予測
第53期王位戦 Part450
915 :名無し名人[sage]:2012/11/03(土) 13:12:35.72 ID:GTj1WUPx
>>906
B2戦士。
第25期竜王戦 Part44
993 :名無し名人[sage]:2012/11/03(土) 13:13:58.78 ID:GTj1WUPx
1000なら渡辺竜王。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。