トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月31日 > p/QtuIlz

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210300100000000000001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋戦情報総合スレッドその108
橋本「羽生さん?強いよね」
第25期竜王戦 Part37

書き込みレス一覧

棋戦情報総合スレッドその108
619 :名無し名人[]:2012/10/31(水) 01:18:02.15 ID:p/QtuIlz
今は羽生が全盛期なのと同時に羽生ヲタも全盛期だから、
昔の人や未来の人を軽視してるけど、
未来になれば羽生が衰えるだけでなく羽生ヲタも衰える。

未来には未来の覇者と同時にそのヲタも全盛期を迎え、
そいつらは未来の覇者に苦戦するであろう羽生を、
今の羽生ヲタより低く評価するのは間違いない。

未来の覇者の現時点での成績がどうであっても関係無い。
だってヲタだから。
橋本「羽生さん?強いよね」
637 :名無し名人[]:2012/10/31(水) 01:57:09.75 ID:p/QtuIlz
>>632
視聴される事で発生するエネルギーを全部お金に換金するツールがあれば、
億万長者になれるよ。
棋戦情報総合スレッドその108
627 :名無し名人[]:2012/10/31(水) 02:20:23.46 ID:p/QtuIlz
>>622
羽生ヲタが今の羽生しか見ていない証拠だね。

今の羽生は20年以上無冠になった事が無く、勝率6割切った事すら無いから、
三冠8割の今は七冠8割4分の時と比べて成績が良くないと思ってるかもしれないが、
羽生も10年20年後には勝率5割も切ってタイトルに絡めない年もあるはずだから、
それに比べれば今はまだ全盛期なんだよ。
棋戦情報総合スレッドその108
634 :名無し名人[]:2012/10/31(水) 04:27:35.14 ID:p/QtuIlz
>>628
じ‐き【時期】
1 ある幅をもった時。期間。「入学の―」「―が重なる」

最も勢いのある「瞬間」ではないという事に留意すべき。

この場合、20年の期間で区切った「最も勢いのある20年間」である今を、
「全盛期」と言う事ができる。

ちなみに、プロになって27年しか経っていない今の羽生だけ見れば、
「20年区切り」に違和感を持つかもしれないが、
大山や中原のように60歳過ぎるまで現役で指すと考えれば違和感も無い。
橋本「羽生さん?強いよね」
657 :名無し名人[]:2012/10/31(水) 04:35:57.94 ID:p/QtuIlz
>>650>>654
連盟は名人戦解説という重要な場面で起用しているので、
こういうネタを「要る」と考えているのは明らか。
第25期竜王戦 Part37
148 :名無し名人[]:2012/10/31(水) 04:44:43.47 ID:p/QtuIlz
>>142
囲碁のNHK講座の最後に映るNHK杯選手権者の結城聡の揮毫も凄い。
羽生といい勝負。
橋本「羽生さん?強いよね」
670 :名無し名人[]:2012/10/31(水) 07:42:18.97 ID:p/QtuIlz
>>662
サトシンもハッシーも罵倒なんかしてない。
彼らを罵倒する心ないキチガイを見たくないと言ってるなら、
2chに来るな。
橋本「羽生さん?強いよね」
703 :名無し名人[]:2012/10/31(水) 21:33:15.20 ID:p/QtuIlz
>>697
別に老害が将棋界支えてるわけじゃないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。