トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月31日 > 6LCq66iy

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000052200000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第25期竜王戦 Part37

書き込みレス一覧

第25期竜王戦 Part37
177 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 08:24:57.25 ID:6LCq66iy
>>176
今回一番やってはいけないことだなw
第25期竜王戦 Part37
193 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 08:48:44.71 ID:6LCq66iy
羽生さんの場合は好奇心旺盛でいろいろやってみたいんだと思うよ
ニコ生解説もその1つで
第25期竜王戦 Part37
196 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 08:50:54.87 ID:6LCq66iy
今日は囲碁も名人戦の中継やってるんだな
第25期竜王戦 Part37
204 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 08:54:40.97 ID:6LCq66iy
>>199
あたりさわりのないことしか言うわけないだろw
第25期竜王戦 Part37
205 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 08:56:34.45 ID:6LCq66iy
>>203
伊藤がうますぎw

でも大学の教授とかでも優秀な教授ほど字が下手な傾向あるよ実際

第25期竜王戦 Part37
222 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 09:06:46.87 ID:6LCq66iy
なんで二日目は13:00から解説なんだろ
どちらかといえば初日の方だと思うんだが
第25期竜王戦 Part37
264 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 09:27:52.46 ID:6LCq66iy
羽生解説についてなんていってた?

第25期竜王戦 Part37
401 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 10:13:45.02 ID:6LCq66iy
>>388
そうか??
たとえば中村太地と入れ替わってもそんなに変わりそうなイメージないけど
第25期竜王戦 Part37
421 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 10:18:04.83 ID:6LCq66iy
羽生さんはなんか素人にも伝わる凄さみたいなのがあるんだけど、
竜王にはそれがまだないというだけで、ルックスの問題じゃないと思うんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。