トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月31日 > 4YY10EdS

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111210000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ130
第62期王将戦 Part6
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ130
136 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 07:48:51.55 ID:4YY10EdS
東京から天童なら新幹線やろ
第62期王将戦 Part6
500 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 08:16:55.56 ID:4YY10EdS
>>499
なんで落ちてるウンコ拾うの?
羽生善治応援スレ130
164 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 09:51:32.02 ID:4YY10EdS
勝っても勝ってもあぼ〜ん
第62期王将戦 Part6
512 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 10:07:11.75 ID:4YY10EdS
羽生が名人戦で頑固なだけ
頑なにテーマ局面をぶつける
森内も心得たもんでそれを知った上で迎え撃つ
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
128 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 10:13:21.50 ID:4YY10EdS
達成不可能なものと確実なものを較べてどうする
羽生善治応援スレ130
181 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 11:57:17.09 ID:4YY10EdS
27年かけてとうとう谷川の勝ち星に並んだ
凄すぎるぜ
第62期王将戦 Part6
581 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 23:25:04.36 ID:4YY10EdS
ゴルフの4大メジャータイトルにも格みたいのがあるわけ
全米オープン>マスターズ>全英>>>全米プロな
賞金もそれぞれ違うし、伝統だけは全英が一番
ただニクラスやタイガーの記録比較は常に「4大メジャータイトル数」でされる
7大タイトルで括られてるものから一つ二つ抜き出してきて
それを比較する意味がわからない
羽生善治応援スレ130
227 :名無し名人[sage]:2012/10/31(水) 23:47:33.44 ID:4YY10EdS
森内が名人戦、渡辺が竜王戦だけ頑張るのは当たり前
それぞれ保持タイトル失うと収入4割程度減だぜ?
税金払うのも大変になるし
そりゃ綺麗事言ってられんよ
複数タイトル持ってかつ副収入がごつい羽生が
生活かかって必死な森内渡辺クラスを打ち破るのはそりゃキツイ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。