トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月21日 > DrKBU+5x

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000003000130000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part35
羽生善治応援スレ129
【NHK】将棋フォーカスPart1【講座】
NHK杯将棋トーナメント part376

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part35
741 :名無し名人[sage]:2012/10/21(日) 00:30:46.27 ID:DrKBU+5x
山田先生の山田教室は無かったことにorz
確か中原、青野はこの研究会の出身。
羽生善治応援スレ129
11 :名無し名人[sage]:2012/10/21(日) 06:50:26.28 ID:DrKBU+5x
2012年度成績 10月20日現在
【順位戦】 4-0 五回戦 佐藤王将 (11月中 残り 高橋,三浦,渡辺2/1,橋本3/1)
【棋王戦】 準決勝 佐藤王将(例年11月中旬〜下旬)
【王将戦】 挑決リーグ 三回戦 久保九段(10/22 残り 豊島郷田飯島渡辺)  

【 JT杯 】 準決勝 佐藤王将(10/27)
【朝日杯】 一回戦 未定 (例年12月下旬〜1月上旬)
【NHK杯】 三回戦 中田八段vs山崎七段の勝者

****終了棋戦****
【竜王戦】 一組四位決定戦 決勝敗退 丸山九段
【名人戦】 2-4 挑戦失敗 森内名人
【棋聖戦】 3-0 防衛    中村六段
【王位戦】 4-1 防衛    藤井九段
【王座戦】 3-1 奪取    渡辺竜王・王座

【最強戦】 準決勝 敗退 郷田棋王
【銀河戦】 優勝       阿久津七段

【達人戦】 優勝  森内名人

対局数42(1位)勝数33(1位)9敗 勝率.786(6位)連勝10(3位)
羽生善治応援スレ129
12 :名無し名人[sage]:2012/10/21(日) 06:53:08.25 ID:DrKBU+5x
◇◆◇ 11月の対局予定 ◇◆◇

第71期順位戦 A級 五回戦 佐藤 康光 王将(11月中)
第62期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 四回戦以降(例年11月は4局 残り 豊島郷田飯島渡辺)
第38期棋王戦 準決勝 佐藤 康光 王将(例年11月中旬〜下旬)

その他
_01(木) 第25期竜王戦 第二局 二日目 解説 13:00〜 ニコニコ生放送 
_10(土) 明治大学リバティアカデミー 教養文化講座「将棋の世界に学ぶ」
       (4)将棋の持つ多様性  羽生善治 三冠  10:30〜12:00
_10(土) 第38回 将棋の日 4.プロ棋士との交流レセプション [事前申込制・有料]
                   18:30〜20:30@ほほえみの宿滝の湯
_11(日) 第38回 将棋の日 7.プロ棋士によるサイン会 [当日受付・有料]
                   11:00〜12:00@天童市市民文化会館・ロビー前
                    9.NHK収録イベント[観覧自由・定員1000名・無料]次の一手名人戦
                   13:00〜16:30@天童市市民文化会館・大ホール
第52期王位就位式(例年11月中)

◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆
羽生善治応援スレ129
13 :名無し名人[sage]:2012/10/21(日) 06:54:42.63 ID:DrKBU+5x
◇◆◇ 10月の対局予定と結果 ◇◆◇
○03(水) 第60期王座戦 第4局 渡辺 明 竜王・王座
●12(金) 第62期王将戦 挑戦者決定リーグ 二回戦 深浦 康市 九段(一回戦は抜け番)
○15(月) 第38期棋王戦 準々決勝 糸谷哲郎 六段
○19(金) 第71期順位戦 A級 4回戦 屋敷 伸之 九段
_22(月) 第62期王将戦 挑戦者決定リーグ 三回戦 久保 利明 九段
_27(土) 第33回日本シリーズ 準決勝 佐藤 康光 王将

その他
済05(金) 第83期棋聖戦就位式&将棋ファンと羽生棋聖の夕べ@東京 明治記念館2階「蓬莱の間」
済07(日) 世田谷区政80周年記念式典・記念イベント
        5.羽生三冠と指そう!@世田谷区民会館及び世田谷区役所中庭
済16(火) 日経ビジネスイノベーションフォーラム「イノベーションを起こす力」日経ビル6F@東京
       対談 羽生善治三冠×梅田望夫(リコー 社外取締役)
…………………………………………………………………………………
5勝以上:羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
4勝:   最強棋士の実力発揮。タイトル増やす予感。   ( ´∀`)
3勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
2勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
1勝:   今年もタイトルを減らす悪寒。最強者完全交代か? _| ̄|○
0勝:   おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
羽生善治応援スレ129
29 :名無し名人[sage]:2012/10/21(日) 10:58:50.19 ID:DrKBU+5x
2011年度(2011年4月1日〜2012年3月31日)
渡辺 竜王 3900+王座 500+銀河 500 =4900
森内 名人 2500
羽生 王位  750+ 棋聖 300 +JT 500+朝日 1000+NHK 500=3050
佐藤 王将  500
郷田 棋王  500
菅井 最強  500

対局料、挑戦時賞金は含まず。
賞金ランキングは2011年1月1日〜2011年12月31日で期間的にも一致しない。

印象的には昨年は名人、棋聖、王位、王座の4タイトル戦に登場し(獲得1防衛1失冠2)、
棋戦も5期戦中3棋戦優勝なので第一人者といっていいだろう。

【NHK】将棋フォーカスPart1【講座】
586 :名無し名人[sage]:2012/10/21(日) 11:05:16.90 ID:DrKBU+5x
岩崎は実家が有名なラーメン屋で兄も行政書士。
本人も一度見た芝居のセリフは全て記憶していてIQは154あるらしい。
ちなみに麻雀も打てるので将棋にも資質があるのかも。
NHK杯将棋トーナメント part376
31 :名無し名人[sage]:2012/10/21(日) 11:06:33.31 ID:DrKBU+5x
ネタばれ
メガネが勝つw
NHK杯将棋トーナメント part376
53 :名無し名人[sage]:2012/10/21(日) 11:09:31.19 ID:DrKBU+5x
>>45
人妻の南たんをディスるなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。