トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月18日 > dzfvAm8a

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000210000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【竜王8連覇】渡辺明応援スレ60【王座】
プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十四局
第25期竜王戦 Part36
第71期順位戦 Part33

書き込みレス一覧

【竜王8連覇】渡辺明応援スレ60【王座】
602 :名無し名人[sage]:2012/10/18(木) 04:06:00.54 ID:dzfvAm8a
>14:00〜 現地大盤解説会 渡辺&勝俣が飛び入り参加
>      大盤で解説をしまくり、会場が沸いた。とのこと

渡辺も良いとこあるじゃないか。
観客的には残念感が半端なかったと思うが、こういう事をしてくれるとわざわざ出掛けた価値があったね。
プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十四局
619 :名無し名人[sage]:2012/10/18(木) 16:22:57.92 ID:dzfvAm8a
スーパーコンピュータで1万桁で人間が1000桁だと人間もなかなかやるもんだと思うが、
現実はスーパーコンピュータが2兆5千億桁、人間は10万桁。
これではちょっとね・・・
第25期竜王戦 Part36
401 :名無し名人[sage]:2012/10/18(木) 16:36:27.16 ID:dzfvAm8a
読み筋能力がかなり低くなってるのも脱線しがちになる原因の一つかな。
「このようには進まないでしょうが、こういう展開もあります」という筋が思い浮かばない。
局面について話せることが他の棋士より少ないのですぐ終わり、残りの時間はどうしても自分語り、思い出語りに走らざるを得ない。
第25期竜王戦 Part36
425 :名無し名人[sage]:2012/10/18(木) 17:10:42.51 ID:dzfvAm8a
>>420
感覚派か理論派かと言えば感覚派かも知れんが、それよりも優柔不断って感じだな。
多分色々考えたり見えたりしてるんだろうが、殆んどそれを明らかにしない。
たまに明らかにする時はとんでもなく長手数を言ったりもするが、それはほぼ当たらない。
まぁ対局者とは読んでる展開が全然違うんだろうね。
プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十四局
634 :名無し名人[sage]:2012/10/18(木) 22:31:31.25 ID:dzfvAm8a
>>628
俺も十分時代遅だったわ・・・
朧げな記憶で書き込んだので一応調べてみたら2009年に筑波大のスパコンで2兆5769億桁だったみたいだね。
たった3年経っただけで自作PCで10兆桁かよ、凄いわ。
第71期順位戦 Part33
168 :名無し名人[sage]:2012/10/18(木) 22:57:37.37 ID:dzfvAm8a
渡辺も竜王戦で一応棋界上位棋士の挑戦者に4−2以上くらいで防衛して年間.650くらいまで行けば通常運転だな。
充分強い。
コイツ一人に次世代を任せようと思うから物足りないだけで、渡辺+もう一人渡辺クラスが出てきたら棋界の新陳代謝も充分だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。