トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月15日 > 1k9PoN4w

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000358



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第38期棋王戦 Part3
棋戦情報総合スレッドその107
谷川の1215勝と羽生の1215勝どちらが早いか
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ4【NHK杯】

書き込みレス一覧

第38期棋王戦 Part3
356 :名無し名人[]:2012/10/15(月) 22:30:35.82 ID:1k9PoN4w
羽生が早く勝ちすぎたから
来るの間に合わなくて悔しいんだろうなw

にしても今日の久保=ヤクルトだな
桃屋=ドラゴンズにリードしてて最後に負けるっていう
棋戦情報総合スレッドその107
296 :名無し名人[]:2012/10/15(月) 22:32:05.09 ID:1k9PoN4w
>>283
だな
上で待ち構える棋王を除くとすべてのタイトルが準決勝に集まったわけだ


あ、あれれ?
第38期棋王戦 Part3
360 :名無し名人[]:2012/10/15(月) 22:33:24.17 ID:1k9PoN4w
見る人が多ければ商売が成り立つ
それが社会の仕組みなのよね

野球だってただの棒と玉を使う乙女ゲーなのに
見る人が多いから商売成り立っている
第38期棋王戦 Part3
381 :名無し名人[]:2012/10/15(月) 23:33:21.70 ID:1k9PoN4w
>>379
今回戦型とかも似てたしな
谷川の1215勝と羽生の1215勝どちらが早いか
174 :名無し名人[]:2012/10/15(月) 23:35:17.68 ID:1k9PoN4w
羽生−佐藤戦がここにきて急に増えたな
羽生谷川超えもそう遠くはないかもな
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ4【NHK杯】
894 :名無し名人[]:2012/10/15(月) 23:38:41.20 ID:1k9PoN4w
逆に囲碁の矢内さん立場の人のツイート見ればいいんじゃないの
やってるかは知らんけど
第38期棋王戦 Part3
385 :名無し名人[]:2012/10/15(月) 23:41:07.26 ID:1k9PoN4w
>>383
1期じゃ失冠しなかった森内さすが
谷川の1215勝と羽生の1215勝どちらが早いか
176 :名無し名人[]:2012/10/15(月) 23:49:24.01 ID:1k9PoN4w
タニーは勝ち数も負け数でもひふみん越え難しいか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。