トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月07日 > sKX6EeXC

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1221000000020000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
深浦康市九段 応援スレッド part4.5
第84期棋聖戦 Part1
NHK杯将棋トーナメント part373

書き込みレス一覧

谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
680 :名無し名人[]:2012/10/07(日) 00:58:59.34 ID:sKX6EeXC
今年は羽生が後半息切れしなきゃベイに勝てそう

DeNA 46勝 残り3戦
羽生 31勝 残り18戦〜
深浦康市九段 応援スレッド part4.5
799 :名無し名人[]:2012/10/07(日) 01:04:26.28 ID:sKX6EeXC
でも深浦さんは
郷田丸山よりも対戦数多いんだぜ
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
682 :名無し名人[]:2012/10/07(日) 01:54:49.95 ID:sKX6EeXC
Aから落ちてシードがなくなったりすれば
勝ち星は増えたりもありそうだけど
羽生に追い付けるほどではないよな
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
687 :名無し名人[]:2012/10/07(日) 02:19:09.06 ID:sKX6EeXC
>>686
ここは1勝の価値を問うスレじゃない
誰から勝つにしても、どの棋戦か勝つにしても1勝は1勝
第84期棋聖戦 Part1
49 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 02:33:14.26 ID:sKX6EeXC
>>45
それから、99棋まではがんばってよいけれど、100期目のタイトルはできるだけ遅く(笑)

ここがよく意味がわからんちん
第84期棋聖戦 Part1
52 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 03:00:30.50 ID:sKX6EeXC
>>50
お答ありがとう
そういう前振りがあったんだね
NHK杯将棋トーナメント part373
750 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 11:06:32.74 ID:sKX6EeXC
なんでこんな手が早いの
NHK杯将棋トーナメント part373
890 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 11:20:35.87 ID:sKX6EeXC
先手もったいないような希ガス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。