トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月07日 > UD6JAidi

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010000001020106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
なあ、俺達でも6枚落ちなら羽生に勝てないか?

書き込みレス一覧

谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
681 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 01:53:05.89 ID:UD6JAidi
>>674
そのためには、谷川の確変と羽生の急ブレーキが同時にこないといけないからなあ。

羽生がいきなり堕落して並以下の棋士になるならともかく、今から予想できる調子で棋士人生を終えるなら、
谷川が人間以外の何かに生まれ変わりでもしないと通算羽生越えは無理だろ。
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
705 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 11:56:44.48 ID:UD6JAidi
谷川が60まで現役を続けるとしても、あと100勝積み上げるのは難しそうな気がしてきたなあ。
大山どころかひふみんに届かないで終わりそう。

谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
744 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 18:53:29.36 ID:UD6JAidi
>>742
羽生は「将棋が好き」という点で棋界トップだろうからなあ。
千日手差しなおしの時に
「やったね!これであきら君ともう一局指せるよ!」
みたいな反応をされたら、渡辺の心が折れてもおかしくない。
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
749 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 20:05:50.62 ID:UD6JAidi
今期の羽生の勝率自体がやたら高くないか?
なあ、俺達でも6枚落ちなら羽生に勝てないか?
90 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 20:12:08.99 ID:UD6JAidi
平手でいいから、俺の手番の時に2手ずつ駒を動かしていいというルールなら、
10級レベルの俺でも羽生に勝てると思う。
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
755 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 22:49:01.48 ID:UD6JAidi
最近があまりにも不甲斐ないだけで、谷川も史上有数の大棋士だもんなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。