トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月05日 > wr2zJJMR

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2120000000000000000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part31
級の質問に段が恐縮して答えるスレ12
居飛車党を育てるスレ part11

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part31
245 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 00:38:47.78 ID:wr2zJJMR
相変わらず藤井はほっとけないんだから…
級の質問に段が恐縮して答えるスレ12
751 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 00:47:16.33 ID:wr2zJJMR
>>749
そう思うんだったらすぐに書けば良かったのにねえ
今更書き込んでも>>741を見て▲6八飛を思いついたように見えちゃうよw
第71期順位戦 Part31
311 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 01:02:24.21 ID:wr2zJJMR
まあ羽生の角交換四間は作戦的にはうまくいったと言い難いけどな
級の質問に段が恐縮して答えるスレ12
756 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 02:00:24.77 ID:wr2zJJMR
>>754
▲6四歩が手番を譲るに等しいって何を見てるんだ?△6四飛と一手かかるんだから手数の損得は実質ゼロだろ
むしろ飛車をゼロ手で浮かせて▲8二角の隙ができるんだから手の意味は立派にある
第71期順位戦 Part31
361 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 02:06:22.70 ID:wr2zJJMR
天彦は窪田戦さえ乗り切れば
居飛車党を育てるスレ part11
437 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 22:47:04.74 ID:wr2zJJMR
△4二金上と▲2八銀や▲3九金との交換じゃ居飛車大損だからね
対振り穴急戦は極限まで手を省くことが多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。