トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月05日 > XKamPY3B

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000020000000020107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ126
羽生善治応援スレ12

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ126
999 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 04:40:18.84 ID:XKamPY3B
999なら羽生は今期のA級順位戦残り全敗で降級してそのまま引退
羽生善治応援スレ126
1000 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 04:41:44.08 ID:XKamPY3B
1000なら今期渡辺が渡辺が棋王、王将を獲得し3冠。来期は7冠達成
羽生善治応援スレ12
36 :名無し名人[]:2012/10/05(金) 11:10:06.64 ID:XKamPY3B
馬鹿が買う本
羽生善治応援スレ12
37 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 11:16:50.14 ID:XKamPY3B
手筋本は金子が書いた奴がベスト。羽生のうんちく自慢本を買う必要性は皆無
読むだけ時間の無駄。決断力なんていう当人が実行できていない本なんて読む必要もない
渡辺明の将棋は頭脳スポーツだと明日対局を読んで棋士の生活と将棋の本質を知る
将棋の歴史を知りたいなら大山康晴全集を買って棋譜ならべをする。これで充分
そこに将棋の歴史が全部詰まってる。詰め将棋は塚田か内藤のものをお薦めする
羽生善治応援スレ12
62 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 20:32:14.08 ID:XKamPY3B
20年王座に居座ってもまだ違和感あるけどね。最初の年はもう何でこんな奴が王座なのって思った
今は幾分ましになったけどそれでも戻ってきてほしくなかった
渡辺のほうが王座に似合う。20期の羽生より1期の渡辺のほうが王座としての威厳があった
大山は20期王将取ってるけどさすがに1期目の姿は見てないけど自分が観始めた頃には威厳があった
20期も居座っておきながら未だ王座と一体になりきれていない羽生は数字だけといわれても仕方がない
羽生善治応援スレ12
65 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 20:59:45.20 ID:XKamPY3B
>>63
大山は名人でやってるので別格。王将でも達成と2つで大記録をもってる
王座で稼いでる小者棋士とは全然違うの。なんで都合のいいところしか見ないのかね
結局その文章貼っても大山って凄いんだなあで終わり。名人獲得18期、連覇数13
自分が情報を付け加えることでさらに大山の偉大さを増幅させることに成功した
君のそれは完全な悪手。大山の将棋を思い出したよ。そういう手は絶対に咎めて仕留める。まさに名人芸
羽生善治応援スレ12
76 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 22:57:49.08 ID:XKamPY3B
>>71
詰め将棋の世界では羽生なんてまったくたいしたことない存在
塚田、内藤。この2人の詰め将棋をやりなさい
渡辺は稀有な棋士の中でも存在で詰め将棋をほとんど解かずに竜王まで昇りつけた男
彼の詰め将棋を解くより彼の洗練された文章で書かれた「将棋は頭脳スポーツだ」と「明日対局」読んだほうがいい
特に前者は将棋初心者の君に将棋というのはどういうものなのかを的確に教えてくれる
羽生のことは一切忘れなさい。今の君に彼の妄言は邪魔なだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。