トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月05日 > O3gkefH+

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1301000000000000010000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
☆ 藤井猛 System124 ☆

書き込みレス一覧

☆ 藤井猛 System124 ☆
347 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 00:51:59.66 ID:O3gkefH+
なんだ、後手敗勢だっていうから諦めて不貞寝してたのに勝ったのか!
さすがてんてー!

先手にファンタがあったの?
☆ 藤井猛 System124 ☆
378 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 01:07:55.11 ID:O3gkefH+
誰だか特定できんがとりあえず門倉乙。
☆ 藤井猛 System124 ☆
388 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 01:15:25.24 ID:O3gkefH+
>>383
詰み見逃し程度ではファンタとは言い難いのではないか。
そんなのまで入れると羽生も結構ファンタやってるって事になってしまう。

たった一手で形勢がそっくりそのまま逆転するような芸術的な逆転でないと。
☆ 藤井猛 System124 ☆
414 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 01:54:14.82 ID:O3gkefH+
>>407
A級に上がってもあっという間に落ちる棋士の方が多いんだけどね。
タイトル戦常連組ばかりの中で10年も残っていたことを評価すべき。
藤井先生は時間があればあるほど良いってタイプの棋士なんだから、
6時間も使える順位戦が苦手っていうのは考えにくい。

むしろ新戦法の熟成と王座戦の惨敗やお身内の事情などによる心理的影響を考慮すべきだろう。
☆ 藤井猛 System124 ☆
437 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 03:50:35.42 ID:O3gkefH+
>>436
長文乙なんだが、成績が悪くなってたのは順位戦だけじゃないだろう……。
10の内に4の実績があるとして、残り6の内の1つを取り出して実績を計るのは杜撰にもほどがある。
順位戦“だけ”成果が上がっていないというなら、まずそれを立証しなさいな。

お前さんの論法を以てすれば、去年から丸山も順位戦が苦手になったということになるぞ。
そんなこと言って誰が納得するんだよ。
☆ 藤井猛 System124 ☆
483 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 17:20:48.64 ID:O3gkefH+
藤井先生は“愚直に勝ちにいく”将棋だからね。
固さで受け潰して結果的に勝てれば良いという考えは合わないのだと思う。

藤井システムの最新系の意見を求められて
「思想が違う。俺ならこんな局面にならない」と一蹴するくらいだし、
勝率以上に自分の将棋や挟持を大事にしているように感じる。
☆ 藤井猛 System124 ☆
501 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 23:36:15.42 ID:O3gkefH+
なんか強いオッサンと思うことができない先生。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。