トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月05日 > 7ZJvNbMG

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011300000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第61期王座戦 Part2
第25期竜王戦 Part29

書き込みレス一覧

第61期王座戦 Part2
326 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 11:32:17.55 ID:7ZJvNbMG
>>129
大盤解説レポ(ネタ)

・ヨレヨレのスーツに紙袋を持ち、CCレモンを飲みながら電車を待つ森内にはぶっちゃけ名人のオーラはなかった

↑ 
森内名人が帰ったって本当?どこの駅で降りたの?
自分は解説会最後まで見て急いで駅に行き新宿行き最終のひとつ前の23時19分にギリギリ間に合ったけど
新宿行き最終の23時31分の急行で名人が帰ったとするとすぐ帰らないと間に合わないよ

中継ブログによるとカトモモは急きょ宿泊が決定してるのに解説者の名人には宿泊手配ができないのかね?
長丁場の解説でマイクの電池が切れるハプニングがあった時でも最初に使える1本を藤田女流に渡す気の良い
名人だから最終電車で間に合うからと自分の宿泊手配分をカトモモに譲ったとか?

指し直し決定後の空き時間でも数十人並んでいたファンに最後の一人までサインと写真撮影に応じる
森内名人の態度には感服した
第61期王座戦 Part2
353 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 12:36:34.98 ID:7ZJvNbMG
>>342
大山さんが羽生にまで嫌がらせしてたって本当?
逆に大山さんが谷川さんに嫌がらせしたってのは聞いたことないんだよね

河口さんによると大山さんは谷川さんには汚い手を使ってまで勝とうとしなかった
って書いてあるの読んだ気がするけど谷川さんにはなんで盤外やらなかったんだろう?
第61期王座戦 Part2
368 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 13:00:15.45 ID:7ZJvNbMG
なんだか特定の棋士に熱心な奴の妄想合戦になってきたな

第61期王座戦 Part2
410 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 13:35:35.36 ID:7ZJvNbMG
盤外戦術がなくなったのは中原さんが盤外戦しなかったのもあるけど
谷川さんの史上最年少名人で将棋界の閉塞感が失われ羽生七冠ブームで完全にオープンになったからでしょ

しかし大山の勝負に対する物凄い執念を考えると羽生が加藤・内藤・中原・米長と同じような時期に生まれていたら
中原のようになったのか?加藤のようになったのか?
第61期王座戦 Part2
433 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 13:53:44.67 ID:7ZJvNbMG
スレ題に戻すけど両対局者って負けた方は朝早く宿を発ち
勝った方は写真撮影やインタビューに応じるって感じなのかな?
朝廊下でばったり会ったりしたらバツ悪いだろうな
第25期竜王戦 Part29
125 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 20:05:12.32 ID:7ZJvNbMG
関西の棋士にもニコ生やって欲しいよな
一日目 慶太・室谷
二日目 豊島・里見 で頼む



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。