トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月05日 > /78PyW2R

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000130000000000200017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第61期王座戦 Part2
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか

書き込みレス一覧

第61期王座戦 Part2
273 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 07:56:50.05 ID:/78PyW2R
>>263
流石に、あれで潰れるほどのヘタレだとは思ってないでしょうw

胸を貸して勝てるような相手ではないとは思ってるだろうが
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
571 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 08:12:43.83 ID:/78PyW2R
>>569
九マイルどころじゃない長さだからなw
第61期王座戦 Part2
276 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 08:17:01.48 ID:/78PyW2R
>>268
無知ですまんが、これは実際の発言?
第61期王座戦 Part2
278 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 08:33:34.80 ID:/78PyW2R
>>277
ありがとう

渡辺も飽きるぐらいタイトルを獲りまくったら
羽生の心境も解るようになるかもしれんw

もっとも、渡辺にはトップに立ちたいという意欲もプライドも感じられるし、
将棋そのものの才能では負けてないかもしれんけど、
将棋が好きで堪らず打ちこみ続ける変態的な愛情では羽生やモテには敵わんかもなw
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
611 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 19:41:44.14 ID:/78PyW2R
>>582
www
第61期王座戦 Part2
518 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 19:47:01.17 ID:/78PyW2R
>>507
木村に勝っても3、深浦に勝っても4しか上がらないんだものなあw
第61期王座戦 Part2
553 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 23:25:08.81 ID:/78PyW2R
将世に載ってる第2局の記事を読んだが、
渡辺にあれだけ絶賛させる羽生スゲエw

王座戦と王位戦は確かにどちらも面白かったな。
王位戦は第1局が藤井先手になってればもっと面白かったかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。