トップページ > 将棋・チェス > 2012年10月05日 > /Ql0cA50

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000130105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第84期棋聖戦 Part1
棋戦情報総合スレッドその106
第61期王座戦 Part2

書き込みレス一覧

第84期棋聖戦 Part1
38 :名無し名人[]:2012/10/05(金) 19:54:38.19 ID:/Ql0cA50
朝日新聞将棋取材班?@asahi_shogi

山)羽生棋聖の就位式に来ています。3局とも観戦した梅田望夫さんが祝辞。
2年前、羽生さんは「自分の子供くらいの棋士と対局することになったとき、今までと同じ気持ちで指せるか」と言っていた、
その時何が起きるのか自分の目で確かめたかったからだそうです。(続く)


朝日新聞将棋取材班?@asahi_shogi

山)(承前)梅田さんの続きです。「羽生さんの将棋への情熱、難問の解決への気迫は、目の前に何歳年下の人がいようが、
これからも全く関係なく取り組んでいかれるのだろうと強く確信しました」


朝日新聞将棋取材班?@asahi_shogi

山)羽生さんの謝辞。「真摯に盤に向かって考える姿勢、気持ちは何年たっても、どれだけ実績を作っても、
変わらず持ち続けないといけない、初心の気持ちを大事にしなければと改めて思った」


朝日新聞将棋取材班?@asahi_shogi

山)谷川九段の乾杯の挨拶もよかったです。ざっくり言うと、大山十五世の記録、そしてタイトル100期など夢のまた夢と思っていたが、
羽生さんなら軽々と実現するかも、しかし羽生さんにとっては数字よりも盤上の真理の探究や常識を覆す手の発見の方が大事なのかも、といった内容でした。


朝日新聞将棋取材班?@asahi_shogi

山)ちなみに米長会長の挨拶は「名人400年を我々はやっているが、私にとってそれ以上に感慨深いのは、
(今年が)棋聖誕生50年ということです」というものでしたw



棋戦情報総合スレッドその106
593 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 20:04:28.82 ID:/Ql0cA50
第83期羽生棋聖就位式 約300人が偉業祝福
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121005/shg12100519540000-n1.htm
第84期棋聖戦 Part1
41 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 20:05:02.53 ID:/Ql0cA50
第83期羽生棋聖就位式 約300人が偉業祝福
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121005/shg12100519540000-n1.htm
棋戦情報総合スレッドその106
600 :名無し名人[]:2012/10/05(金) 20:50:16.75 ID:/Ql0cA50
>>597
卓球女子代表のトレーナーが羽生三冠のいとこなんですよ。多分その辺の繋がりかと。
羽生一族は棋士に芸人にトレーナーに、何やら多彩な一族らしい。

〈ひと〉卓球女子代表のトレーナーで羽生二冠のいとこ
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201208060636.html
第61期王座戦 Part2
545 :名無し名人[sage]:2012/10/05(金) 22:49:00.80 ID:/Ql0cA50
競馬で頭が一杯じゃないのか。凱旋門賞もあるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。