トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月29日 > axphfUnt

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001006200000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋戦情報総合スレッドその106
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 22
将棋世界★最新号Part27
☆ 藤井猛 System123 ☆

書き込みレス一覧

棋戦情報総合スレッドその106
20 :名無し名人[]:2012/09/29(土) 09:50:11.66 ID:axphfUnt
9月28日(金曜日)
○ 門倉啓太 加藤一二三 ● 王位戦 予選
● 森けい二 松尾 歩 ○ 王位戦 予選
○ 及川拓馬 宮田利男 ● 王位戦 予選
● 吉田正和 北浜健介 ○ 王位戦 予選
○ 阿久津主税 甲斐智美 ● 王位戦 予選 携帯中継
○ 糸谷哲郎 菅井竜也 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 村田智弘 小林健二 ● 王座戦 一次予選 関西将棋会館
○ 渡辺 明 豊島将之 ● 王将戦 挑決リーグ・千日手 携帯中継
○ 南 芳一 淡路仁茂 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継 関西将棋会館
○ 森下 卓 西尾 明 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 村山慈明 森下 卓 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 携帯中継
● 上野裕和 藤井 猛 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 携帯中継
○ 金沢孝史 佐藤秀司 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 藤井 猛 金沢孝史 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 永瀬拓矢 佐藤慎一 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
● 中田宏樹 永瀬拓矢 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
● 竹部さゆり 岩根 忍 ○ 女流王位戦 予選

棋戦情報総合スレッドその106
36 :名無し名人[sage]:2012/09/29(土) 12:24:16.10 ID:axphfUnt
一二三も中原に並んでから足踏みが続いてるな。武者野にまで負けたのは痛い。

*7月30日 ● 先 佐藤紳哉 第6回朝日杯 一次予選 2回戦
*8月*7日 ● 後 日浦市郎 第71期順位戦 C級1組 3回戦
*9月*4日 ● 先 小林裕士 第71期順位戦 C級1組 4回戦
*9月14日 ● 先 武者野勝巳 第61期王座戦 一次予選 2回戦
*9月28日 ● 後 門倉啓太 第54期王位戦 予選 2回戦



銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 22
683 :名無し名人[sage]:2012/09/29(土) 12:29:32.12 ID:axphfUnt
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
1992/10/26 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 勝ち抜き戦
1994/02/05 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 早指戦
1995/03/08 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 全日プロ
1996/02/19 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● NHK杯
1996/07/11 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王位戦 第1局
1996/07/23 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王位戦 第2局
1996/08/06 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王位戦 第3局
1996/08/19 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王位戦 第4局
1996/08/28 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王位戦 第5局
1997/06/13 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 勝ち抜き戦
1999/09/13 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ NHK杯
1999/10/15 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 全日プロ
2000/07/03 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 勝ち抜き戦
2001/09/11 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 銀河戦 決勝
2003/03/18 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 朝日オープン 挑決
2004/02/16 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王位戦 紅組1回戦
2004/04/07 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 朝日オープン 第1局 長崎県佐世保市ホテル万松楼
2004/04/20 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 朝日オープン 第2局 大阪府大阪市「芝苑」
2004/04/30 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 朝日オープン 第3局 静岡県熱海市あたみ石亭
2004/05/07 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 朝日オープン 第4局 静岡県伊東市わかつき別亭
2004/05/25 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 朝日オープン 第5局 静岡県伊豆市鬼の栖
2004/08/22 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 日本シリーズ 2回戦 新潟県新潟市
2005/03/04 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● A級順位戦 9回戦

銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 22
684 :名無し名人[sage]:2012/09/29(土) 12:30:04.12 ID:axphfUnt
2006/08/17 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● A級順位戦 2回戦・有料中継
2006/08/27 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 日本シリーズ 2回戦 熊本市「熊本県立劇場」
2006/11/27 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 棋王戦 準決勝
2006/12/03 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ NHK杯 3回戦
2007/07/06 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 竜王戦 本戦・中継
2007/07/10 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王位戦 第1局・中継
2007/07/24 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王位戦 第2局 北海道帯広市「ホテル日航ノースランド帯広」
2007/07/31 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王位戦 第3局 神戸市有馬温泉「中の坊瑞苑」
2007/08/08 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王位戦 第4局 福岡県筑紫野市「二日市温泉大丸別荘」
2007/08/29 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王位戦 第5局 徳島県徳島市「渭水苑」
2007/09/10 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王位戦 第6局・中継 神奈川県秦野市「陣屋」
2007/09/16 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 日本シリーズ 2回戦 福岡市「電気ホール」
2007/09/25 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王位戦 第7局 神奈川県秦野市「陣屋」
2007/12/14 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 棋王戦 勝者組決勝
2008/02/04 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 竜王戦1組 1回戦
2008/07/14 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王位戦 第1局・中継 北海道網走市「北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート」
2008/07/23 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王位戦 第2局・中継 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
2008/07/31 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王位戦 第3局・中継 神戸市・有馬温泉「中の坊瑞苑」
2008/08/06 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王位戦 第4局・中継 長崎県佐世保市「万松楼」
2008/08/13 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 竜王戦 決勝トーナメント・中継
2008/08/26 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王位戦 第5局・中継 徳島市「渭水苑」
2008/09/09 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王位戦 第6局・中継 秦野市鶴巻温泉「陣屋」
2008/09/25 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王位戦 第7局・中継 神奈川県箱根町「ホテル花月園」
2008/10/04 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 日本シリーズ 準決勝 福岡県「福岡国際会議場」
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 22
685 :名無し名人[sage]:2012/09/29(土) 12:31:45.78 ID:axphfUnt
2009/01/17 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王将戦 第1局・中継 徳島県鳴門市「大塚国際美術館」
2009/01/28 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王将戦 第2局・中継 和歌山県白浜町「コガノイベイホテル」
2009/02/10 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王将戦 第3局・中継 栃木県大田原市「ホテル花月」
2009/02/18 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王将戦 第4局・中継 大分県「別府湾ロイヤルホテル」
2009/02/24 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 王将戦 第5局・中継 愛知県蒲郡市「旬景浪漫銀波荘」
2009/03/11 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王将戦 第6局・中継 静岡県河津町「今井荘」
2009/03/25 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王将戦 第7局・中継 山形県「天童ホテル」
2009/05/25 ● 羽生善治 - 深浦康市 ○ 竜王戦1組 決勝
2010/06/08 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 棋聖戦 第1局・中継 島根県仁多郡「玉峰山荘」
2010/06/18 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 棋聖戦 第2局・中継 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
2010/06/26 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 棋聖戦 第3局・中継 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
2010/11/29 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 王将戦 挑決リーグ・中継
2011/06/11 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 棋聖戦 第1局・中継・携帯中継 千葉県柏市「旧吉田家住宅」
2011/06/25 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 棋聖戦 第2局・千日手・中継・携帯中 継 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
2011/07/02 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 棋聖戦 第3局中継・携帯中継 熊本県熊本市「古今伝授の間」
2011/12/27 ○ 羽生善治 - 深浦康市 ● 朝日杯将棋オープン戦 本戦中継・携帯中継
2012/08/14 ◯ 羽生善治 - 深浦康市 ● A級順位戦1回戦・中継・携帯中継

対戦成績 羽生善治 37 - 27 深浦康市
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 22
686 :名無し名人[sage]:2012/09/29(土) 12:32:53.24 ID:axphfUnt
>>685
訂正

×2012/08/14 ◯ 羽生善治 - 深浦康市 ● A級順位戦1回戦・中継・携帯中継
◯2012/07/16 ◯ 羽生善治 - 深浦康市 ● A級順位戦1回戦・中継・携帯中継

銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 22
692 :名無し名人[sage]:2012/09/29(土) 12:44:41.64 ID:axphfUnt
>>688-689
棋聖戦第1局でモチヲがこんなことを書いてから深浦は勝てなくなった


【梅田望夫観戦記】 (1) 相思相愛の羽生と深浦
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2010/06/1-f61c.html
将棋世界★最新号Part27
599 :名無し名人[sage]:2012/09/29(土) 13:06:56.33 ID:axphfUnt
将棋世界 11月号 (2012年10月03日発売) の目次
【巻頭カラー】
 [新連載]ガムでリフレッシュ対談 Vol.1 海堂尊(作家)×羽生善治二冠 執筆と対局は似ています 構成/戸山勝治
 ・第60期王座戦五番勝負[第2局]渡辺明王座×羽生善治二冠 「必然の逆転勝ち」はならず 記/大川慎太郎
【プロ棋戦】
 ・第53期王位戦七番勝負[第5局]羽生義治王位×藤井猛九段 宿命を背負った棋士 記/田名後健吾
 ・第25期竜王戦挑戦者決定三番勝負[第2局]丸山忠久九段×山崎隆之七段 粘りを振り切り、決着は最終局へ 写真・文/渡部壮大

イベントレポート 「島研、一夜限りの復活」 写真・文/古川徹雄
[第38回]突き抜ける!現代将棋 なぜプロは藤井将棋に憧れるのか 講師/勝又清和 構成/浅川浩
本田小百合女流二段「21年目の挑戦」 構成/渡辺大輔

【中カラー】 [特集]羽生善治、タイトル獲得の軌跡(中編) 構成/編集部

将棋世界・週刊将棋合同企画 双龍戦―最強タッグリーグ[第4戦]
 村山慈明六段 vs 戸辺誠六段 阿部健治郎五段 vs 永瀬拓矢五段 最先端の研究勝負 構成・観戦記/鈴木宏彦
第66回全日本アマチュア将棋名人戦全国大会 早咲誠和さん(支部名人)が史上最多4度目の栄冠 写真・文/松本哲平
イメージと読みの将棋観 文・構成/鈴木宏彦

連載読み物
 月夜の駒音 内館牧子
 将棋時評―棋道哀楽― 青野照市九段
 関西本部棋士室24時 池田将之
 感想戦後の感想[第86回]福崎文吾九段 高橋呉郎
 連盟の瀬川さん 瀬川晶司五段(NEC)
 勝又教授の勝手に戦法ランキング
 「第44回」どっちが勝ち? 〜内藤國雄九段からの挑戦状〜
連載講座
 今日から指せる! 横歩取り裏定跡の研究 飯島栄治七段
 最強久保振り飛車 さばきのエッセンス 久保利明九段
◆別冊付録◆プロ将棋に学ぶ 終盤の手筋 監修・勝又清和
☆ 藤井猛 System123 ☆
940 :名無し名人[sage]:2012/09/29(土) 13:08:05.88 ID:axphfUnt
将棋世界 11月号 (2012年10月03日発売)

[第38回]突き抜ける!現代将棋 なぜプロは藤井将棋に憧れるのか 講師/勝又清和 構成/浅川浩


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。