トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月27日 > l83WGcwL

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002210005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第62期王将戦 Part2
第38期棋王戦 Part2
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか

書き込みレス一覧

第62期王将戦 Part2
265 :名無し名人[sage]:2012/09/27(木) 18:00:54.44 ID:l83WGcwL
飯島さん舐めたらいかんぞニワカ達
竜王戦では森内さんと丸山さん倒して純潔で深浦さんに負けたものの
橋本君に勝って本選トーナメント出場を果たしたのだ
A級棋士たちと対等に戦っているということだ、わかるかい
第38期棋王戦 Part2
699 :名無し名人[sage]:2012/09/27(木) 18:12:24.97 ID:l83WGcwL
ソフトに踊らされすぎ
敗勢状態で最善とかないよ、理論的に存在しない
どうやってもはっきりと負けなのに最善も次善もないよ
でも悪手はある
第38期棋王戦 Part2
789 :名無し名人[sage]:2012/09/27(木) 19:23:58.99 ID:l83WGcwL
羽生さん勝ったのはいいとして
最近羽生さん棋王戦から遠ざかってるね
いやそれどころかベスト4にさえ入れないんだ
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
239 :名無し名人[sage]:2012/09/27(木) 19:47:46.51 ID:l83WGcwL
年内に追いつきかねない、じゃなくて
年内に追いつく可能性の方が高いねこれ
羽生が今週の日本シリーズ+王座戦+王将リーグ+順位戦+棋王戦+NHK杯
頑張れば15勝ほどできるがまあさすがに全勝はない、としても
6勝ならしないほうがおかしいでしょう?
谷川も年内なら5勝ほど稼げそうだが順位戦以外で勝つわけない
第38期棋王戦 Part2
819 :名無し名人[sage]:2012/09/27(木) 20:07:36.33 ID:l83WGcwL
木村さんが前期棋王戦がタイトル取るのがラストチャンスでしたか
いやラストチャンスとか言ったら失礼だし悲しいがやはり前期の棋王戦しかなかったかな
ボス2体が敗退して(まあ一体は自分が破ったんだが)一番上にいるのが久保さんと
久保さんにも失礼な発言かもしれませぬが比較的奪取しやすい相手でしたし
今期も実は王座戦でベスト4まで行ったんだがやはりラスボスに負け
そこで勝ったとしても裏ボスに番勝負で勝たなきゃいけなかったんだよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。