トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月27日 > XLShvtcn

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000000000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第60期王座戦 Part26
羽生善治応援スレ125
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか

書き込みレス一覧

第60期王座戦 Part26
572 :名無し名人[sage]:2012/09/27(木) 02:24:19.30 ID:XLShvtcn
>>568
予選の対局料に関しては知らないけれど、囲碁の下の方の棋士のほとんどがレッスンプロってのは聞くな。
対局だけでは喰えなくて、お稽古料が大事な収入源とか。
第60期王座戦 Part26
573 :名無し名人[sage]:2012/09/27(木) 02:26:59.79 ID:XLShvtcn
それと、将棋は主催の方で選抜する棋戦以外は、全棋士参加が基本だけれど、
囲碁は出る棋戦を自分で選べたはず。
だから、藤沢秀行さんのように、4勝のみでOKなんて事も可能。
羽生善治応援スレ125
730 :名無し名人[sage]:2012/09/27(木) 02:36:04.45 ID:XLShvtcn
>>716
バカ言ってんじゃないよ。自分のアニメ(アトム)より評判の良いアニメを潰す為に、アニメーターの引き抜き
までやった野郎のどこがいいんだよ。
第60期王座戦 Part26
578 :名無し名人[sage]:2012/09/27(木) 02:50:31.73 ID:XLShvtcn
>>576
企業のお偉いさんはなぜか囲碁好きが多いんだよ。
オレの知ってる中堅企業の取締役も囲碁を習ってるし、そのじいさんの友達(みんな金持ち)も
囲碁仲間。
なんで将棋やんないの?って聞いたら、友達みんな囲碁だからとか言ってる。
谷川の1214勝と羽生の1214勝どちらが早いか
238 :名無し名人[]:2012/09/27(木) 19:43:45.53 ID:XLShvtcn
最初はタニーが2.30勝してたからな。
まさかここまで急降下するとは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。