トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月23日 > lDCs7ViF

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000002000110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
524
級の質問に段が恐縮して答えるスレ12
角交換振り飛車総合スレ

書き込みレス一覧

級の質問に段が恐縮して答えるスレ12
517 :名無し名人[sage]:2012/09/23(日) 01:52:44.70 ID:lDCs7ViF
角交換振り飛車に対する心得を教えてほしい

振り飛車と違うところは
7六歩を突いてるところと
飛車先の歩をのばしているところだが
この二つをどう活かせばいいのかわからない

11級
角交換振り飛車総合スレ
21 :名無し名人[]:2012/09/23(日) 02:20:24.23 ID:lDCs7ViF
角交換振り飛車に対する心得を教えてほしい

振り飛車と違うところは
7六歩を突いてるところと
飛車先の歩をのばしているところだが
この二つをどう活かせばいいのかわからない

級の質問に段が恐縮して答えるスレ12
523 :名無し名人[]:2012/09/23(日) 12:07:03.74 ID:lDCs7ViF
>>520
>>461と>>463見とけ
あと逆棒銀なんてどこにも書いてねーだろうがアホが
飛車先のびてるのと7六歩を突いてるのをどういかすか聞いてんだよ超急戦雑魚

級の質問に段が恐縮して答えるスレ12
524 :名無し名人[]:2012/09/23(日) 12:09:19.33 ID:lDCs7ViF
>>519>>521
これを理解しないで
どう指してんだカス


>>518
くたばれビチクソ

級の質問に段が恐縮して答えるスレ12
539 :524[age]:2012/09/23(日) 16:25:13.72 ID:lDCs7ViF
角交換すると
お互い急所の角がいなくなって似たような駒組になる
違いは飛車先の歩がびてるのと
7六歩がついてあることぐらい
極論だが、この二つが活かせれば作戦勝ちになるし
この二つが負担になれば作戦負けになる
作戦勝ちにするためにはどうすればいいのかってこと

級の質問に段が恐縮して答えるスレ12
542 :名無し名人[]:2012/09/23(日) 17:56:18.03 ID:lDCs7ViF
>>540
くたばれゴミ

手得を生かすようにすればいいってなに?
具体的にいってくれよ
それが出来たら升田幸三賞もんだわ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。