トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月20日 > 2/2dMT2F

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00062000042212121000005028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第60期王座戦 Part26
棋戦情報総合スレッドその105
谷川の1215勝と羽生の1215勝どちらが早いか
坂東香菜子は暗い
第71期順位戦 Part28
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 22

書き込みレス一覧

第60期王座戦 Part26
67 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 03:35:38.78 ID:2/2dMT2F
>>55
大山の棋力的なピークは20代後半から30代前半にかけてだよ。
ただ、その頃は升田がまだ強かったので、一見すると成績的なピークにはなっていない。
30代後半から40代前半は、升田が衰えてライバル不在の時期となってしまった。
当時は棋士層が非常に薄かったので大山の一人勝ちになるのは不可避だった。
第60期王座戦 Part26
68 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 03:38:07.06 ID:2/2dMT2F
ところが中原の登場で状況が一変。40代の半ばはなお「大山の最盛期」とされていたのに
すでに、まだ駆け出しの若手C級棋士だった中原にボロボロに負けていた。
棋戦情報総合スレッドその105
189 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 03:42:18.45 ID:2/2dMT2F
>>188
マラソン選手が毎日20〜30キロ練習で走っても、体重が1週間で15キロ減らないのと同じ理屈だな。
谷川の1215勝と羽生の1215勝どちらが早いか
992 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 03:48:28.25 ID:2/2dMT2F
>>990
タイトルが減った分、一般棋戦での優勝回数が増えだした。NHK杯での4連覇、20連勝とかね。
順位戦も18連勝とかつてないほど勝ちまくっている。
これらはタイトル数が減った効果だろうね。NHK杯馬鹿勝ちするようになったは棋王・王将を失ってからだから。
谷川の1215勝と羽生の1215勝どちらが早いか
993 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 03:50:16.39 ID:2/2dMT2F
羽生のNHK杯(第50期以降)
50 本  −○○○○○
51 本  −○○○●  森内 ←王将戦帰京翌日収録
52 本  −○●      富岡 (羽生は風邪でふらふらだったと将棋講座テキストに書いてあった)
53 本  −○○○○●久保 ←棋王戦帰京翌日収録
54 本  −○○○○●山崎 ←棋王戦帰京翌日収録
55 本  −○○○●  丸山 ←棋王戦帰京翌日収録
56 本  −○●      深浦
57 本  −○○●    長沼 ←1日で公式戦3局対局
58 本  −○○○○○
59 本  −○○○○○
60 本  −○○○○○
61 本  −○○○○○
第60期王座戦 Part26
70 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 03:57:00.39 ID:2/2dMT2F
羽生は今年42歳になるんだっけ?
同じ年齢の頃の大山(名人)と中原(C級〜B級若手棋士時代)は既に中原が圧倒している

中原の対大山成績 
1967(19/20歳 C1) ○ 大山名人・四冠 42歳
1968(20/21歳 B2) ●○●○○○ 大山名人・三冠 43歳
1969(21/22歳 B1) ●○○ 大山名人・四冠 44歳 
合計 中原 7-3 大山

この時代はまだ、大山が全盛期で他棋士を全く問題にしていなかった頃なのだが。
中原が7〜8年デビュー早かったら、大山のタイトル数は激減していただろうな。
第60期王座戦 Part26
72 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 04:06:51.37 ID:2/2dMT2F
大山スレになったのは、いつもの基地外爺さんのせいだな。
それに反応した俺も馬鹿だった。もう寝るわ。
坂東香菜子は暗い
39 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 04:09:13.56 ID:2/2dMT2F
羽生 善治(はぶ よしはる) 棋聖・王位 (棋士番号 175)
■1970年9月27日・埼玉県所沢市生まれ
■八王子将棋クラブ出身(後輩:阿久津・村山・高崎・中村亮・中村太・長岡・甲斐女流など)、
■履歴
 1982年度・小学生名人
 1982年12月 奨励会入会(6級) 師匠 二上達也九段
 1985年12月18日 四段 (史上3人目の中学生棋士)
 1988年度 初の最優秀棋士選出(史上最年少)
 1989年12月16日 史上最年少(当時)でタイトル獲得(竜王)
 1996年2月13日 史上初の七冠同時達成・内閣総理大臣顕彰(同年3月)
 2000年度 最多対局新記録(89局)・最多勝新記録(68勝)
 2007年度12月 通算1000勝達成(史上最速) 特別将棋栄誉賞
 2008年6月13日 永世名人位獲得・史上初の「永世六冠」
 2012年7月5日 通算タイトル獲得数(81期)歴代単独1位に
■タイトル歴  登場回数合計 109回(歴代2位) 獲得合計 82期(歴代1位)
 名人7期(永世名人)、竜王6期(永世竜王まであと1期)
 王位14期(永世王位)、王座19期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)
 棋聖11期(永世棋聖)、王将12期(永世王将)
■優勝歴:優勝合計 41回
 うち NHK杯戦 優勝10回(名誉NHK杯)
■将棋大賞
 最優秀棋士賞 19回(歴代1位)
 最多対局賞 10回(歴代1位)
 最多勝利賞 12回(歴代1位)
 勝率第一位賞 7回(歴代1位)
 連勝賞 5回(歴代1位)
 その他 名局賞 3回、新人賞(1986年度)
■賞金王 18回 (年間賞金・対局料獲得額 1億円超えが15回、生涯獲得額 約23億円)
■その他の主な記録
 A級以上棋士の年間勝率 0.8364(1995年度) 歴代1位;  順位戦通算勝率・歴代1位 0.7857
 A級順位戦18連勝(歴代1位);  同一タイトル連続獲得 19期(王座 1992-2010年度) 歴代1位
 全棋士参加トーナメント棋戦で4連覇(将棋・囲碁を通じて史上初)- NHK杯(2008〜2011年度)
第60期王座戦 Part26
98 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 09:01:29.96 ID:2/2dMT2F
>>90
新手の8割は失敗すると羽生本人が言っているのだから本人も十分自覚の上でやっていると思うよ。
「この手はどうなのかな」と疑問に思ったら、その手を実戦で試してみたいと思うのは棋士として当然かと。
第60期王座戦 Part26
99 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 09:06:22.07 ID:2/2dMT2F
>>98
三浦は12局まで互角
佐藤は20局ぐらいまでは互角
藤井は30局ぐらいまでは互角
渡辺は40局ぐらいまでは互角
深浦は50局ぐらいまでは互角

さて、今後はどうなることやら

さて、今後はどうなることやら
棋戦情報総合スレッドその105
195 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 09:24:22.73 ID:2/2dMT2F
>>194
だから毎日20〜30キロ練習で走るマラソン選手と同じだよ。
直後に体重が激減しても、すぐに回復する。
第60期王座戦 Part26
107 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 09:27:13.21 ID:2/2dMT2F
>>105
渡辺だってC2時代は順位戦で5勝5敗なんてやっていたわけで、当時は2chでは誰も将来性評価する人いなかった。
今から見当がつくわけないよ。
第60期王座戦 Part26
120 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 10:12:57.67 ID:2/2dMT2F
>>118
竜王戦は2組にも落ちたことがあるし、通算勝率も他棋戦に比べずっと低い(大和は除く)
理由は不明だが、精神的なものかもね。
負けて2組に落ちても挑戦できるというシステムゆえに緊張感がないのか
棋戦情報総合スレッドその105
214 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 10:56:35.22 ID:2/2dMT2F
渡辺の年度成績変化
2006年度(22歳)  40 戦 27 勝 13 敗 (0.675) レート 3位 1冠
2007年度(23歳)  53 戦 31 勝 22 敗 (0.585) レート 6位 1冠
2008年度(24歳)  48 戦 27 勝 21 敗 (0.563) レート 9位 1冠
2009年度(25歳)  50 戦 37 勝 13 敗 (0.740) レート 2位 1冠
2010年度(26歳)  48 戦 36 勝 22 敗 (0.621) レート 2位 1冠  最多対局
2011年度(27歳)  51 戦 39 勝 12 敗 (0.765) レート 2位 2冠
2012年度(27歳)  17 戦 10 勝 07 敗 (0.588) レート 2位 2冠 (2012/9/19現在)
※冠位数とレート順位は各年度末時点
第71期順位戦 Part28
189 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 11:24:02.04 ID:2/2dMT2F
>>187
相振りだと竜王戦への手のうちを明かさなくて済むからな。
今は順位戦など二の次、竜王戦の方に全力だろう。
第60期王座戦 Part26
148 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 11:38:49.30 ID:2/2dMT2F
例年に比べるとやや対局数が少ないが、調子はまあまあだね。
昨年度は異常に好調だったから、それに比べると落ちるように見えるが。

渡辺の年度成績変化
2006年度(22歳)  40 戦 27 勝 13 敗 (0.675) レート 3位 1冠
2007年度(23歳)  53 戦 31 勝 22 敗 (0.585) レート 6位 1冠
2008年度(24歳)  48 戦 27 勝 21 敗 (0.563) レート 9位 1冠
2009年度(25歳)  50 戦 37 勝 13 敗 (0.740) レート 2位 1冠
2010年度(26歳)  48 戦 36 勝 22 敗 (0.621) レート 2位 1冠  最多対局
2011年度(27歳)  51 戦 39 勝 12 敗 (0.765) レート 2位 2冠
2012年度(27歳)  17 戦 10 勝 07 敗 (0.588) レート 2位 2冠 (2012/9/19現在)
※冠位数とレート順位は各年度末時点
第71期順位戦 Part28
213 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 12:31:51.17 ID:2/2dMT2F
>>212
というより、竜王戦への手のうちをさらしたくないから相振り。
そして、久保に一番勝ちやすいのも相振りだろう。
第71期順位戦 Part28
228 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 13:06:11.20 ID:2/2dMT2F
>>225
記録係は義務でもなんでもないのに免除なんてことはないのでは?
第60期王座戦 Part26
171 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 13:31:13.29 ID:2/2dMT2F
>>170
トーナメント式の予選としてはやはり悪いと思うね。普通だったら7割5分いくでしょう。
第60期王座戦 Part26
179 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 14:50:32.56 ID:2/2dMT2F
主催者にとっては羽生が主役であり、格上なんだから当然でしょう。
竜王とか名人の名前を先に出すのはスポンサーの序列を気にする将棋連盟だけだよ。
第60期王座戦 Part26
184 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 15:38:49.66 ID:2/2dMT2F
>>183
将棋のレーティングでもはるかに羽生の方が上だよw
82期・永世六冠の羽生の方が実績的に圧倒している。
そういうことを考えれば、連盟が主催しない将棋イベントがあれば羽生の名前が先にくる。
第60期王座戦 Part26
191 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 15:57:48.33 ID:2/2dMT2F
>>187
欧州では有名な美人棋士。モルドヴァ出身でフランス国籍。
7〜8年前には女流では世界最強クラスだったはず。
今はその頃よりはちょっと力が落ちているかも。
第60期王座戦 Part26
198 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 16:22:36.75 ID:2/2dMT2F
渡辺の年度成績変化
2006年度(22歳)  40 戦 27 勝 13 敗 (0.675) レート 3位 1冠
2007年度(23歳)  53 戦 31 勝 22 敗 (0.585) レート 6位 1冠
2008年度(24歳)  48 戦 27 勝 21 敗 (0.563) レート 9位 1冠
2009年度(25歳)  50 戦 37 勝 13 敗 (0.740) レート 2位 1冠
2010年度(26歳)  48 戦 36 勝 22 敗 (0.621) レート 2位 1冠  最多対局
2011年度(27歳)  51 戦 39 勝 12 敗 (0.765) レート 2位 2冠
2012年度(27歳)  17 戦 10 勝 07 敗 (0.588) レート 2位 2冠 (2012/9/19現在)
※冠位数とレート順位は各年度末時点

たしかに渡辺さん、最強だわ
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 22
583 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 22:02:45.85 ID:2/2dMT2F
屋敷は、今後も羽生には勝てそうもないな。

羽生 17-2 屋敷 (羽生の12連勝中)
第71期順位戦 Part28
423 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 22:10:04.73 ID:2/2dMT2F
>>400
残り、きつくないと思うが

04 戸辺   誠  4−0 ○ 泉  ○中川 ○ 島  ○神谷 _北浜 先森下 先飯島 _阿部 先杉本 _田村
15 窪田  義行 4−0 ○中村 ○豊川 ○北浜 ○先崎 _杉本 _ 泉  先佐藤 _飯島 _畠山 先阿部
21 佐藤  天彦 4−0 ○飯島 ○中村 ○森下 ○豊川 先中川 _安用 _窪田 先田村 _堀口 先 泉


戸辺の方は強敵の飯島が残っているが、天彦の方は残りかなり楽だろう。
窪田を直接対決でたたけるので、順位的なハンデも緩和されている。
第71期順位戦 Part28
428 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 22:15:11.11 ID:2/2dMT2F
>>347

B1の51〜59期
51期 羽生 1期抜け ○内藤 ○大内 ○桐山 ○富岡 ●福崎 ○森安 ○森_ ○青野 ○小野 ○加藤 ○島_ ○石田
52期 森下 1期抜け ○石田 ●森_ ○田丸 ●富岡 ●村山 ○内藤 ○森安 ○島_ ○青野 ○大内 ○福崎
53期 森内 1期抜け ○森_ ○富岡 ○内藤 ○村山 ●福崎 ○小林 ○田中 ○田丸 ○青野 ○大内 ○桐山
53期 村山 2期抜け ○内藤 ○田中 ○青野 ●森内 ○森_ ●桐山 ○大内 ○福崎 ○小林 ○田丸 ○富岡
54期 佐藤 1期抜け ○桐山 ○南_ ○福崎 ○内藤 ○富岡 ○田中 ○中村 ○青野 ○塚田 ○田丸 ○森_ ●小林
55期 井上 1期抜け ○有吉 ●小林 ●高橋 ○青野 ○桐山 ○浦野 ○塚田 ○内藤 ○田中 ○南_ ○田丸 ●福崎
56期 丸山 1期抜け ○青野 ○村山 ○小林 ○田中 ○桐山 ○南_ ○森_ ○福崎 ○田丸 ○中村 ○有吉 ○内藤
57期 郷田 1期抜け ○神谷 ○福崎 ○青野 ○南_ ○森_ ●田中 ●田丸 ○桐山 ○小林 ○中村 ○高橋
58期 先崎 1期抜け ○青野 ○神谷 ●南_ ○中村 ○内藤 ○小林 ○福崎 ●高橋 ●井上 ○森_ ○桐山
59期 藤井 1期抜け ○桐山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ●中原 ○神谷 ○井上 ●中村 ○森_ ○福崎 ○小林 ○南
59期 三浦 1期抜け ○神谷 ○中原 ○藤井 ○中村 ○桐山 ●郷田 ●南_ ○森_ ○井上 ○福崎 ○小林 ●高橋
棋戦情報総合スレッドその105
234 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 22:25:36.40 ID:2/2dMT2F
>>231
内容は羽生の圧勝。
これで 羽生 17-2 屋敷

屋敷は序盤作戦勝ち→逃げ切り、の棋風じゃなく、終盤粘るタイプなので
終盤力の勝る羽生に対してはどうしても相性が悪い。
第71期順位戦 Part28
448 :名無し名人[sage]:2012/09/20(木) 22:31:15.14 ID:2/2dMT2F
>>442
第二の羽生を求めるのは無理がある。
あと50年待たなければならんかもしれんし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。