トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月19日 > fVMvxHF0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000001730213011151017129184



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第60期王座戦 Part21
第60期王座戦 Part22
棋戦情報総合スレッドその105
天才たちの「脳内パネル」
昼食・夕食・おやつ総合スレ 届かないカンパチ35貫目
第60期王座戦 Part23
第60期王座戦 Part24
第38期棋王戦 Part2
第60期王座戦 Part25
谷川の1215勝と羽生の1215勝どちらが早いか

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
第60期王座戦 Part24
902 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 20:25:04.30 ID:fVMvxHF0
>>891
今はいいけどこのまま続けてもふたりの未来が見えないっていうか・・・
第60期王座戦 Part24
944 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 20:29:21.52 ID:fVMvxHF0
将棋と数学、どっちが好きなのよっ!
第60期王座戦 Part24
973 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 20:31:38.73 ID:fVMvxHF0
>>951
二流美大卒の俺が底辺
棋戦情報総合スレッドその105
160 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 20:32:49.69 ID:fVMvxHF0
森内の今年の残り棋戦は?
第38期棋王戦 Part2
474 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 20:33:53.08 ID:fVMvxHF0
AERAの脳内盤特集でも「相手を見て指してるタイプでしょう」
とか言われてたな森内
第60期王座戦 Part25
40 :名無し名人[]:2012/09/19(水) 20:37:00.76 ID:fVMvxHF0
雁木で新構想面白いと思ったけど
結局得意な形に持ち込めなかったなということか
棋戦情報総合スレッドその105
162 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 20:40:38.39 ID:fVMvxHF0
thx
それと朝日杯ぐらいか?名人戦の研究三昧できるな
第60期王座戦 Part25
175 :名無し名人[]:2012/09/19(水) 20:43:13.69 ID:fVMvxHF0
ぞろぞろ入場
第60期王座戦 Part25
233 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 20:45:33.23 ID:fVMvxHF0
新構想から力戦に持ち込んでいなされて完敗、それは悔しかろうな
第60期王座戦 Part25
280 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 20:47:59.89 ID:fVMvxHF0
渡辺は去年が良すぎたから、今年は息切れかも
でもまあ次先手番とって最終局盛り上げてくれるだろう
第60期王座戦 Part25
309 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 20:50:05.46 ID:fVMvxHF0
渡辺が竜王だけでいいと思ってるわけないじゃん
何言ってんの
第60期王座戦 Part25
443 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 20:59:46.63 ID:fVMvxHF0
>>402
戦法の間口の狭さが仇になってるのかな
こういうのは波があるからな
第60期王座戦 Part25
464 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 21:02:28.45 ID:fVMvxHF0
>>424
いやあ、羽生より多い複数冠取って
名実共に世代交代!ってやりたいでしょう、それは意識してると思うね
第60期王座戦 Part25
489 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 21:06:19.20 ID:fVMvxHF0
>>466
森内棋士会副会長やめてるよ
今は矢内と036と慶太と村田妹が副会長
第60期王座戦 Part25
508 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 21:08:25.90 ID:fVMvxHF0
>>497
蝋人形かよw
第60期王座戦 Part25
572 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 21:16:50.90 ID:fVMvxHF0
>>538
まあちょっと間があくから立て直すよ
第60期王座戦 Part25
595 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 21:20:21.34 ID:fVMvxHF0
何かまだ現実に戻ってきてないっぽいw
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/09/19/2196.jpg
第60期王座戦 Part25
625 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 21:26:03.49 ID:fVMvxHF0
>>611
「しょんぼり」を絵に描いたらこうなる、みたいな顔だな
何か悲しいぞ・・・
谷川の1215勝と羽生の1215勝どちらが早いか
971 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 21:28:10.66 ID:fVMvxHF0
羽生「谷川先生が止まって見えた」
第60期王座戦 Part25
648 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 21:31:13.43 ID:fVMvxHF0
>>644
何で自分で立てないの?
百番勝負を見守るスレ
1 :名無し名人[]:2012/09/19(水) 21:37:48.70 ID:fVMvxHF0
次の百番勝負達成を見守るスレ
第60期王座戦 Part25
687 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 21:38:20.35 ID:fVMvxHF0
>>675
おらよ、テンプレは自分で作れ

百番勝負を見守るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1348058268/

第60期王座戦 Part25
731 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 21:52:54.50 ID:fVMvxHF0
こういう真性見ると角将すらキャラ作ってるだけに見えてくるから不思議
第60期王座戦 Part25
743 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 21:56:17.67 ID:fVMvxHF0
渡辺の頭髪がプチトマトのへたみたいになってきてる
第60期王座戦 Part25
766 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 22:00:36.28 ID:fVMvxHF0
自分の間違いが叩かれてるのを森内擁護と思うとはすごいなw
第60期王座戦 Part25
788 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 22:05:19.87 ID:fVMvxHF0
誤字脱字じゃなくて言葉その物の使い方の間違いだから
今後実社会では使わないようにしないと
こんなに優しく教えてくれないで黙ってバカと思われるだけだからねw
第60期王座戦 Part25
828 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 22:16:18.64 ID:fVMvxHF0
頭悪い上にくどいとか救われないな
悪いけど森内なんか名人戦の時期以外誰も気にしてないんだよ
第60期王座戦 Part25
833 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 22:18:25.97 ID:fVMvxHF0
感想戦楽しそうだな、渡辺も対局中に反省は充分して切り替えたか
第60期王座戦 Part25
851 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 22:24:18.13 ID:fVMvxHF0
>>848
近頃は小学生が普通にやってそうだから怖いわ
第60期王座戦 Part25
880 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 22:33:48.68 ID:fVMvxHF0
>>873
チェス界ではやっぱり上位のGM来るとかなり熱いんじゃなかろうか
こないだのオシャレ風チェスイベントとかどうだったのかな?
見てる分には意外と盛り上がってた気もするし
運営してたチェスプレーヤーさんたちも楽しそうに見えた
第60期王座戦 Part25
899 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 22:39:04.06 ID:fVMvxHF0
そういえばアマ彦の解説の分かりやすさと聞き取りやすさはよかったな
ダラダラ雑談しなくても間が持つのはすごい
第60期王座戦 Part25
908 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 22:41:07.00 ID:fVMvxHF0
>>904
なるほど、これはプッシュだわ
http://blog-imgs-12.fc2.com/d/u/s/dusse7regu/200909281652437d7.jpg
第60期王座戦 Part25
913 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 22:44:27.29 ID:fVMvxHF0
>>910
それは「どうせ負けるんだから」という挑発で
カッとなった康光は勝負を受けて惨敗して金を置いて帰った
第60期王座戦 Part25
983 :名無し名人[sage]:2012/09/19(水) 23:32:59.52 ID:fVMvxHF0
>>953
B1時代に2年連続して勝率がふるわない年があったような・・・
最近は割と安定してる印象だけど
理屈っぽいせいでハマると長いってブログにも書いてたかな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。