トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月18日 > NHQA3lNt

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000002100001027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第60期王座戦 Part21

書き込みレス一覧

第60期王座戦 Part21
854 :名無し名人[sage]:2012/09/18(火) 02:26:13.04 ID:NHQA3lNt
>>852
羽生に歯向かうものがいないかいちいちチェックしてるようなら病気

第60期王座戦 Part21
888 :名無し名人[sage]:2012/09/18(火) 15:43:11.83 ID:NHQA3lNt
>>887
面白いなあ。夫婦漫才みたいな感じだ
よほど家庭が円満じゃないとこういうの書けないね
渡辺は息子のことをよくブログに書いてて子煩悩っぷりが伝わってくるし
ドキュメンタリーで家庭がでずひたすら自分の信念語ってる奴とは大違い
第60期王座戦 Part21
890 :名無し名人[sage]:2012/09/18(火) 15:53:45.95 ID:NHQA3lNt
完全に作戦負けだったんだからまた使っても同じような結果になるよ
渡辺が受け間違ってくれたからかろうじて残ってたわけで
タイトル期間中にチェスのイベント入れるような奴に指しこなせる戦法じゃない
居飛車で無難に負けるのが一番。後手振り飛車でタイトル奪取失敗とか最悪のパターン

第60期王座戦 Part21
893 :名無し名人[sage]:2012/09/18(火) 16:19:49.54 ID:NHQA3lNt
渡辺が受け間違えるなんてほとんどないけど羽生はいつも勝手に無理攻め自爆
たまたまとほぼ毎回では全然違うでしょ。羽生の無理攻めはは必然に近いよ
そもそも受け間違えるのとたいして読みもせずにわけのわからない攻めをするのでは全然違う
あの攻めは何がしたかったのか本当にわからなかったし羽生を信用して凄い手だと思った棋士は失望したと思う

第60期王座戦 Part21
934 :名無し名人[sage]:2012/09/18(火) 21:21:32.81 ID:NHQA3lNt
天彦はニコ生初お披露目かな?いいアピールになると思う
間違いなくあと数年で羽生を苦しめる存在になる。実力は豊島と同じかそれ以上
若手の中でも豊島、天彦、中村はかなりの有望株。中村は羽生に大分負けてるけど棋力の差ではない
棋聖戦第1局の指し回しは羽生を終盤まで圧倒していた。ただあそこで攻め切れなかったのは痛かった
将棋というのは流れだ。一度崩れてしまうと相性のようなものが出来てしまって一時的に戦績に差がつく
しかしあくまで一時的。腐らず精進を続けることで必ず復調する

第60期王座戦 Part21
950 :名無し名人[sage]:2012/09/18(火) 23:10:22.15 ID:NHQA3lNt
玲瓏っていう言葉は羽生が必死に辞書でかっこいい言葉探してようやく見つけたもんだよ
散々自分で使ってるけどまったく実行できずに玲瓏とは真逆の精神で自爆してる
強い相手になればなるほど玲瓏からかけ離れてる一番情けないパターン

第60期王座戦 Part21
955 :名無し名人[sage]:2012/09/18(火) 23:34:58.39 ID:NHQA3lNt
対局勘の間違いじゃないかと羽生の将棋をみてると思う
王座戦第1局でも大事なところで何も考えてない一手指してあっという間に形勢逆転
タイトル戦で特に渡辺相手だと顕著。怖がってるのかね読み負けることに



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。