トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月16日 > x0wIEDJv

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120100000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯将棋トーナメント part371
居飛車党を育てるスレ part11
石田流 Part8

書き込みレス一覧

NHK杯将棋トーナメント part371
52 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 10:49:43.14 ID:x0wIEDJv
飛車先交換なんて得ないし!
NHK杯将棋トーナメント part371
295 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 11:57:14.16 ID:x0wIEDJv
\(^o^)/
NHK杯将棋トーナメント part371
330 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 11:59:13.71 ID:x0wIEDJv
豊島?強いよね
居飛車党を育てるスレ part11
306 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 13:19:27.56 ID:x0wIEDJv
石田流に四手目△1四歩を使っているのだが
端を受けたら(スレの趣旨とは異なるが)相振り飛車でまぁまぁ

問題は、受けなかった時で△1五歩と詰めて居飛車する
ここで振り飛車は大抵穴熊にしてくる
よく考えると攻めは石田流に組まれ、玉は穴熊に囲われている
居飛車は何を主張にして戦えばいいのかな?
石田流 Part8
804 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 20:35:02.28 ID:x0wIEDJv
早分かり石田流定跡ガイドに一章を使って説明されているが
美濃じゃ面白くなくて、穴熊に組んでやっと互角らしい
咎めるどころじゃないっていう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。