トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月16日 > iP4YEC4Q

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000012010000000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【TV・ラジオ】メディア情報 5【新聞・雑誌他】
永世棋聖だけ条件ゆるすぎ
谷川の1215勝と羽生の1215勝どちらが早いか
カロリーナさんのスッドレ
矢内理絵子スレその23

書き込みレス一覧

【TV・ラジオ】メディア情報 5【新聞・雑誌他】
473 :名無し名人[]:2012/09/16(日) 05:58:34.00 ID:iP4YEC4Q
いま世界は 

BS朝日 9月16日 夜7:00〜8:54

http://www.bs-asahi.co.jp/imasekaiwa/

「特集・・・GLOBE連動企画〜"ゲーム将棋"国際化の可能性」
今年、日本の将棋界に衝撃が走った。
ポーランドの女子大生が、日本のプロ棋士を破ったのだ。
驚くべきことに彼女は、日本の漫画で将棋を知り、インターネットを使って、
腕を磨いたという。今、そんな欧米人の棋士が増えているという。
日本で生まれた将棋が、ゲーム感覚で世界に拡大している現状をリポートする。
一方、チェスや将棋では、いまや人間よりコンピューターの方が強いといわている。
人工知能の進化が著しいのだ。その人工知能研究の最前線とは?
「人工知能」という概念が登場して半世紀、
イタリアでは、人間と同じように学習する人工知能の研究が進んでいる。
アメリカでは、「クイズ王」になったコンピューターも登場するなど、
分野によっては、人間を遥かに超えるレベルに達しているとか・・・
その最前線を取材する。

永世棋聖だけ条件ゆるすぎ
5 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 06:37:19.82 ID:iP4YEC4Q
永世(名誉)称号者

名人 70期で6人 木村義 大山 中原 谷川 森内 羽生
竜王 25期で1人 渡辺
(十段 26期で2人 大山 中原)
(九段 12期で1人 塚田正)
棋聖 83期で5人 大山 中原 米長 羽生 佐藤
王位 53期で3人 大山 中原 羽生
王座 60期で2人 中原 羽生
棋王 38期で1人 羽生
王将 62期で2人 大山 羽生

NHK. 61回で1人 羽生


単純に発生頻度だけで考えると難易度は

(高) NHK>棋王>王将>王座>竜王>王位>棋聖>十段>九段>名人 (低) 

かな
谷川の1215勝と羽生の1215勝どちらが早いか
926 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 06:54:16.57 ID:iP4YEC4Q
1位 187局 中原 誠  106 - 80 米長邦雄 1持将棋
2位 167局 大山康晴  96 - 70  升田幸三 1持将棋
3位 162局 大山康晴 116 - 45 二上達也 1持将棋
        羽生善治 100 - 62 谷川浩司
        中原 誠  107 - 55 大山康晴


羽生谷川の中原米長超えは厳しそうだが、大山升田は超えて欲しい。
しかし、このまま対局数が増えたとしてもタニーの負けが増える一方になるだろうから少々複雑な心境ではある。
カロリーナさんのスッドレ
535 :名無し名人[]:2012/09/16(日) 08:02:56.37 ID:iP4YEC4Q
いま世界は 

BS朝日 9月16日 夜7:00〜8:54

http://www.bs-asahi.co.jp/imasekaiwa/

「特集・・・GLOBE連動企画〜"ゲーム将棋"国際化の可能性」
今年、日本の将棋界に衝撃が走った。
ポーランドの女子大生が、日本のプロ棋士を破ったのだ。
驚くべきことに彼女は、日本の漫画で将棋を知り、インターネットを使って、
腕を磨いたという。今、そんな欧米人の棋士が増えているという。
日本で生まれた将棋が、ゲーム感覚で世界に拡大している現状をリポートする。
一方、チェスや将棋では、いまや人間よりコンピューターの方が強いといわている。
人工知能の進化が著しいのだ。その人工知能研究の最前線とは?
「人工知能」という概念が登場して半世紀、
イタリアでは、人間と同じように学習する人工知能の研究が進んでいる。
アメリカでは、「クイズ王」になったコンピューターも登場するなど、
分野によっては、人間を遥かに超えるレベルに達しているとか・・・
その最前線を取材する。
矢内理絵子スレその23
687 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 21:26:52.14 ID:iP4YEC4Q
http://epcan.us/s/09161031311/ep727864.jpg
http://epcan.us/s/09161031541/ep727865.jpg
http://epcan.us/s/09161034221/ep727873.jpg



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。