トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月16日 > U0DPDRs7

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000322007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
▲コンピュータ将棋スレッド70▽
第2期リコー杯女流王座戦 Part11

書き込みレス一覧

▲コンピュータ将棋スレッド70▽
136 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 19:15:26.07 ID:U0DPDRs7
これ羽生中川のNHK杯か?

▲コンピュータ将棋スレッド70▽
138 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 19:39:53.81 ID:U0DPDRs7
>>137
いや▲1六銀と▲3二銀成が両方入って詰めろ逃れの詰めろを消すっていうことだから
必至はかかっていない.10秒は早すぎるからなんかおかしい気もする..
▲コンピュータ将棋スレッド70▽
139 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 19:59:08.67 ID:U0DPDRs7
>>129 ん?この局面は本当に先手勝ちか?

ボナンザ6.0[284] ▲4三銀成(54)△2三玉(33)▲2四歩打△同玉(23)▲3六桂打△1五玉(24)▲1六銀打△
1四玉(15)▲1五歩打△2三玉(14)▲2四歩打△1二玉(23)▲3二成銀(43)△3一桂
▲コンピュータ将棋スレッド70▽
141 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 20:20:54.13 ID:U0DPDRs7
▲4三銀成 △2三玉 ▲2四歩 △同 玉 ▲3六桂 △1五玉 ▲1六銀 △1四玉
▲1五歩 △2三玉 ▲2四歩 △1二玉 ▲3二成銀 △3一桂

▲2二成銀 △同 玉 ▲3一金 △9八龍 ▲3二金打 △1二玉 ▲2一金寄
これでいいのか.最後桂馬を取った手が詰めろ逃れになっているのか
▲コンピュータ将棋スレッド70▽
142 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 20:41:59.87 ID:U0DPDRs7
>>128
この局面は将棋世界の解説で先に金を打っていれば中川勝ちって言ってた局面が
実は先手勝ちだったってこと?
▲コンピュータ将棋スレッド70▽
145 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 21:21:00.32 ID:U0DPDRs7
>>133 
> ただAI将棋の場合、勝ちが決まった手順は最初の一手だけ表示され、
> 以下の読み筋は一手一手進めていかないとダメなんだよなあ。

この局面は攻防手がある可能性のある局面だから10秒で勝ちを読みきるってのは
何か省略か無視をしているとしか考えられない気がするんだけど..
第2期リコー杯女流王座戦 Part11
824 :名無し名人[sage]:2012/09/16(日) 21:58:12.95 ID:U0DPDRs7
なんか将棋が注目されすぎると逆に怖いな..



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。