トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月15日 > dfPkmpRk

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5200010000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part26
第71期順位戦 Part27

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part26
70 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 00:15:20.26 ID:dfPkmpRk
あれ、角将三人いるか?
第71期順位戦 Part26
307 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 00:31:43.68 ID:dfPkmpRk
いつもんがw
第71期順位戦 Part26
360 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 00:34:08.37 ID:dfPkmpRk
△6五角とか、これ以上ないほどの絶好の角打ちだよなあ。
こんなの打たれて勝てるとは思えないのだが
第71期順位戦 Part26
457 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 00:39:41.91 ID:dfPkmpRk
この状況で残り時間でも負けてる
タニー完全にオワタだろう
第71期順位戦 Part26
678 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 00:51:52.08 ID:dfPkmpRk
△8六歩がマジックだったか。
プロ棋士の95%はあれで逆転されるだろうな
第71期順位戦 Part26
801 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 01:02:50.36 ID:dfPkmpRk
まあ今すぐタニーにAから落ちてほしいかと言われると微妙。
今期は高橋橋本でいい
第71期順位戦 Part26
940 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 01:33:36.34 ID:dfPkmpRk
>>895
でも今日のはファンタってほどではないよね。
△8六歩を予想できたのが何人いたのか?
羽生があれで勝負になると読んでたのならさすがとしか言えない
第71期順位戦 Part27
68 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 05:57:30.33 ID:dfPkmpRk
森内のA級勝率の高さは異常。羽生は妥当
羽生の竜王戦勝率は0.6231で決して滅茶苦茶低いというわけではないんだが、
それでも他の棋戦に比べるとだいぶ低いね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。