トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月15日 > Vh8mLT5u

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5100000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第71期順位戦 Part26

書き込みレス一覧

第71期順位戦 Part26
150 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 00:21:11.77 ID:Vh8mLT5u
>>138
>>122はどう見てもネタだろ
第71期順位戦 Part26
316 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 00:32:04.30 ID:Vh8mLT5u
>>254
そのネタを見るたびに、差し盛りの28歳で10歳以上年長の棋士と
互角ではなあ、と思う
その状況で「オワコン」と呼ばれる40代棋士のほうがすごいわ
第71期順位戦 Part26
459 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 00:39:47.80 ID:Vh8mLT5u
>>410
前にも指摘されてたけど、時間攻めをするためには
「自分は時間を使わないのに互角に指す」という圧倒的な
実力が必要なんだけどな
いくら羽生でもそこまでじゃないと思うんだが、きみは羽生のことを
すごく高く評価してるねw
第71期順位戦 Part26
664 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 00:51:11.43 ID:Vh8mLT5u
>>650
そいつは単なる愉快犯
たぶん角将とは別
第71期順位戦 Part26
768 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 00:58:30.33 ID:Vh8mLT5u
紛れる要素が多い場面で「勝勢」はまずかったな
もしかしたら控え室がもう少しマイルドな表現を使っていたのを、
記者が省略して「勝勢」と書いちゃったのかもしれないが
第71期順位戦 Part26
796 :名無し名人[sage]:2012/09/15(土) 01:02:09.97 ID:Vh8mLT5u
>>776
それでも谷川は善戦してるほうだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。