トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月10日 > ANzUN+Dn

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
居飛車党を育てるスレ part11
アマ大会総合(赤旗・支部・名人・王将・朝日・竜王)
第71期順位戦 Part23

書き込みレス一覧

居飛車党を育てるスレ part11
204 :名無し名人[sage]:2012/09/10(月) 20:52:13.19 ID:ANzUN+Dn
>>202
四間飛車には▲3五歩△同歩▲同銀△3四歩▲2四歩で棒銀成功だけど向飛車には成立しない、ってことだろう
とりあえず船囲いに囲った後に▲3五歩△同歩▲3八飛を狙え
▲3五歩△同歩▲同銀△3四歩におとなしく▲4六銀と引くのも有力だけど
居飛車党を育てるスレ part11
206 :名無し名人[sage]:2012/09/10(月) 20:57:16.63 ID:ANzUN+Dn
>>201
1.相居飛車は横歩や一手損角換わりよりも矢倉やノーマル角換わりの方がいい
2.先手振り飛車においては石田より中飛車の方が組しやすい
という一方もしくは両方の考えの結果が△8四歩
アマ大会総合(赤旗・支部・名人・王将・朝日・竜王)
242 :名無し名人[sage]:2012/09/10(月) 21:05:52.83 ID:ANzUN+Dn
1・2回戦で有力どころが随分負けたみたいだからな
居飛車党を育てるスレ part11
209 :名無し名人[sage]:2012/09/10(月) 21:10:30.86 ID:ANzUN+Dn
ちなみに向飛車には▲5七銀と上がる必要がないが、損得は微妙
アマなら上がって知ってる四間飛車の定跡に合流させた方がいいかも
居飛車党を育てるスレ part11
217 :名無し名人[sage]:2012/09/10(月) 21:56:24.93 ID:ANzUN+Dn
>>216
こういうのが怖くて横歩取る気になれない
居飛車党を育てるスレ part11
224 :名無し名人[sage]:2012/09/10(月) 22:35:58.56 ID:ANzUN+Dn
>>222
逆だよ、△8四歩とすると先手に角換わりの権利を与えるんだよ
あと2手目△8四歩とすると矢倉は不可避、急戦矢倉でもいいから対策が必要
居飛車党を育てるスレ part11
227 :名無し名人[sage]:2012/09/10(月) 22:42:13.25 ID:ANzUN+Dn
あ、先手で居飛車やりたい人か。失礼
居飛車党を育てるスレ part11
234 :名無し名人[sage]:2012/09/10(月) 23:02:36.70 ID:ANzUN+Dn
自分の最近の先手番将棋の2手目△8四歩率調べたら3/12だった
だいたいこんなもんだろうか
第71期順位戦 Part23
172 :名無し名人[sage]:2012/09/10(月) 23:42:52.95 ID:ANzUN+Dn
ハッシー残留は高橋谷川との直接対決を両方勝つのが必要条件だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。