トップページ > 将棋・チェス > 2012年09月05日 > QjEln63t

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000233116016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第60期王座戦 Part17
第60期王座戦 Part18
第60期王座戦 Part19
第60期王座戦 Part20

書き込みレス一覧

第60期王座戦 Part17
43 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 17:40:27.81 ID:QjEln63t
青野と渡辺は棋風が似てるんだろうな
第60期王座戦 Part17
114 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 17:54:31.95 ID:QjEln63t
いつもの羽生の負けパターンだな
駒組みで負けて仕方なく無理攻めして完敗
第60期王座戦 Part17
252 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 18:29:19.91 ID:QjEln63t
>相手が藤井だと仮定してみようぜ


むしろ勝勢
第60期王座戦 Part17
275 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 18:35:55.20 ID:QjEln63t
>>266
98と同金91香で馬か金取れるぞ
第60期王座戦 Part17
291 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 18:42:51.86 ID:QjEln63t
控え室の適当コメは盛り上げのために必要だからあれでいいんだよ

第60期王座戦 Part17
468 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 19:26:16.04 ID:QjEln63t
>河口七段、村山六段、上野五段、遠山五段、瀬川五段、高見四段、加藤女流王座が継ぎ盤を囲む。


控え室ひでえwwwwwwwwww
第60期王座戦 Part17
640 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 19:50:51.89 ID:QjEln63t
角桂銀歩2枚でどうにかなると思えないけどそうでもないのか
第60期王座戦 Part17
683 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 19:55:23.69 ID:QjEln63t
>>668
パスってwwwwwwwww
第60期王座戦 Part18
171 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 20:44:14.88 ID:QjEln63t
喜んで飛車浮くでしょ
第60期王座戦 Part19
293 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 21:58:15.25 ID:QjEln63t
すげえ受けだw
第60期王座戦 Part19
391 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 22:02:00.72 ID:QjEln63t
56桂っていかにも詰めろっぽいけど違うのか
第60期王座戦 Part19
553 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 22:08:38.88 ID:QjEln63t
すげえ手がwwwwwwwwwww
第60期王座戦 Part19
905 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 22:21:10.32 ID:QjEln63t
これで動いてない駒なくなったな羽生w
第60期王座戦 Part20
127 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 22:27:34.44 ID:QjEln63t
9手損して勝つならもう何しても勝つだろw
第60期王座戦 Part20
154 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 22:28:34.53 ID:QjEln63t
>>120
普通に考えて71角同玉までは本譜と同じだろ…
第60期王座戦 Part20
299 :名無し名人[sage]:2012/09/05(水) 22:35:01.25 ID:QjEln63t
投了時の羽生陣が凄さを物語ってるなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。