トップページ > 将棋・チェス > 2012年08月31日 > O+JdCa8h

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000200000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【頭髪は】渡辺明応援スレ58【永世脱毛?】
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part5
第60期王座戦 Part14

書き込みレス一覧

【頭髪は】渡辺明応援スレ58【永世脱毛?】
760 :名無し名人[]:2012/08/31(金) 12:15:50.34 ID:O+JdCa8h
強すぎるな
【頭髪は】渡辺明応援スレ58【永世脱毛?】
762 :名無し名人[]:2012/08/31(金) 12:43:31.99 ID:O+JdCa8h
ハゲればハゲるほど
将棋の棋力は増してる
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part5
111 :名無し名人[sage]:2012/08/31(金) 16:15:28.24 ID:O+JdCa8h
>>106
> 87馬ってなんなん?


苦し紛れの暴発だろ



第6回朝日杯将棋オープン戦 Part5
115 :名無し名人[sage]:2012/08/31(金) 16:16:35.32 ID:O+JdCa8h
アマって
我流というか何というか
むちゃくちゃな手を指すなw


そりゃプロには通じないわけだわ
ロートルの爺いがいわなw

第60期王座戦 Part14
974 :名無し名人[sage]:2012/08/31(金) 22:48:06.64 ID:O+JdCa8h




名人戦の森内と竜王戦の渡辺が
間違いなく将棋界で最強だな


ここの連中はすぐに忘れるが
名人戦の森内の、あの最強っぷりは凄かった

当時の実況スレでも
「森内つえええ」「強すぎる!」と連呼していた。

あれが森内の本当の力なのだ


だが、その後の普通の棋戦での森内の将棋がショボくなった為に
熱しやすくさめやすい2chネラーは忘れてしまったのだ

だが間違いなく名人戦の森内が最強すぎた
これは歴然たる事実だ

羽生が全く手も足も出なかったのだ





第60期王座戦 Part14
976 :名無し名人[sage]:2012/08/31(金) 22:55:21.47 ID:O+JdCa8h


森内や渡辺は
時間を掛ければ掛けるほど
読みが深くなる


一方の羽生は短時間でも
それなりの読みの深さだが
時間をかけても、読みが深くならない


だからタイトル戦のような長時間だと
こういう結果になるのだ

羽生が弱くなるのではない
渡辺や森内が「読みが格段に深くなる」のだ
だから圧倒的な結果になる



【頭髪は】渡辺明応援スレ58【永世脱毛?】
767 :名無し名人[]:2012/08/31(金) 23:18:56.60 ID:O+JdCa8h
>>765
その通り
ビックタイトルで勝てばOK

順位戦で深浦に負けたのは痛いが挽回して
名人挑戦すりゃOK

後の雑魚棋戦は捨ててOK


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。