トップページ > 将棋・チェス > 2012年08月22日 > nxbeOB2a

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001044000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ28
級の質問に段が恐縮して答えるスレ12

書き込みレス一覧

【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ28
723 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 15:12:55.75 ID:nxbeOB2a
中飛車ならあの壁がそれほど有効に機能しないような気はする
でもまともに相手するの馬鹿らしいので迷わず居飛車にする
級の質問に段が恐縮して答えるスレ12
48 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 17:43:04.77 ID:nxbeOB2a
>>46
相居飛車:
矢倉、角換わり、横歩取り、相掛かりに大別できるが、
それぞれ性格が大きく異なるため、居飛車党を目指すなら幅広い知識が必要
一般的には先手が攻めて、後手が受けて反撃といった将棋になりやすい

対振り急戦:
強力な攻めだが玉が薄いために受けが強くないと勝ちにくい
先後の差が大きい

居飛車穴熊:
囲いを完成していれば多少強引な攻めも成立するが
そもそも攻めの駒が少ないので高度な攻めの技術が必要
たいてい固めてる途中を狙われるので正確な定跡知識も必要

右四間飛車:
矢倉や対振りで使われる居飛車の攻めの形の一つ
飛角銀桂を集中した強力な攻めだが、狙いは単純なので覚えてしまえば対応はしやすい
66歩(44歩)と突いていない相手にはそもそも成立しないので、
漫画でそういうキャラは存在するが、実際には右四間飛車一本槍というのは出来ない

ノーマル中飛車:
バランス重視の受けの振り飛車
大駒を打ち込まれる隙が少ないが、玉は薄いので食いつかれると弱い

ゴキゲン中飛車:
今一番はやっている振り飛車
一気の突破を狙いつつも、居飛車の指し方次第で緩急自在に立ち回る
居飛車次第でまったく違う将棋になるため、幅広い知識が必要

級の質問に段が恐縮して答えるスレ12
49 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 17:44:51.78 ID:nxbeOB2a
四間飛車:
急戦相手には攻めを引きつけて攻め駒総交換に持ち込み堅さで勝つのが基本
穴熊には理想型を許さないように自分から攻めを狙っていく
藤井システムという極端な穴熊対策もあるし、堅さ負けしないように振り飛車穴熊にする手もある
ゴキゲン中飛車と並んで、一番柔軟に戦える振り飛車といえる

ノーマル三間;
四間飛車より急戦に強く、四間飛車より穴熊に弱い

石田流三間:
攻める振り飛車
ゴキゲン中飛車に次いで流行っている振り飛車
石田流本組は飛角銀桂を働かせやすい攻めの理想型の一つ
居飛車次第で大乱戦は避けられない

向かい飛車:
バランス重視の攻める振り飛車
打ち込む隙のない低い陣形で飛車交換に持ち込むのが狙い
居飛車が飛先の歩を五段目まで決めてくれないと使えないが、
攻めの準備が早いため、居飛車穴熊は組みづらい

相振り飛車;
両者振り飛車のため、上から攻める将棋になりやすく、
振り飛車よりも相居飛車に近い感覚が必要となる
飛車を振る場所、浮き飛車、引き飛車、玉の囲いなど
選べる部分が多く組み合わせの自由度が高い

二段
級の質問に段が恐縮して答えるスレ12
50 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 17:49:41.54 ID:nxbeOB2a
>>49
訂正:
石田流は大乱戦は避けられますが
居飛車が望めば角交換型は避けられません
角交換型で穏やかに指すなら升田式石田流があります
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ28
728 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 17:54:48.83 ID:nxbeOB2a
その後の駒組み次第っていっても後手の方針は決まってるわけで
後手が正しく指すなら振り飛車次第で方針や優劣が決まってくる
どこに振ったら有利不利は当然出てくるだろう
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ28
730 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 18:06:10.10 ID:nxbeOB2a
「その後の駒組み」の中の方針を決める重要な一手として、飛車を振る場所があるはずだから
苦労が多いのは後手の方→だから飛車を振る場所による有利不利はない
なんて乱暴な論理を展開されてもねえ
わからないのは当然だけど、そこで思考停止を結論としては話にならない
棋譜は次の電王戦でもしかしたら見られるかもね
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ28
732 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 18:22:06.20 ID:nxbeOB2a
>>727はわからないって言ってるだけ
しかもわからないに至る理由がおかしな論理で出来ている
他の人はわからないなりに一例のみの棋譜や自分の経験から予想しているってこと
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ28
734 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 18:26:50.79 ID:nxbeOB2a
右玉という類型があるのに
なんで思考停止を強硬に押しつけるのだろう
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ28
736 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 18:42:15.29 ID:nxbeOB2a
これはひどい自演
頭が悪いと罵れば勝ちとでも思っているのか
証明手段がないと予想も出来ないなら結論出るまで黙って待っていればいい
他人の予想にまともな反論ではなく「わからない」でケチ付けるなんて以ての外


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。