トップページ > 将棋・チェス > 2012年08月22日 > d8nFQ+Av

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002600000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第53期王位戦 Part50

書き込みレス一覧

第53期王位戦 Part50
29 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 15:42:16.07 ID:d8nFQ+Av
ここで82角打たれたら防ぎようがないな
どうすんの?
第53期王位戦 Part50
67 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 15:58:34.60 ID:d8nFQ+Av
>>61
なんだまだ定跡なのか
見た目後手に隙がありすぎる気もするけどそうでもないのか
第53期王位戦 Part50
82 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 16:03:38.44 ID:d8nFQ+Av
次は後手46歩だろうけど
その時に55角みたいな手は駄目なのかな
第53期王位戦 Part50
91 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 16:05:51.12 ID:d8nFQ+Av
>>84
それだと24歩とたらされてと金つくられると思う
第53期王位戦 Part50
118 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 16:17:50.72 ID:d8nFQ+Av
.>>93
まだこの時の棋譜とおなじってことは
このまま行くと後手が勝つことになるけど
どっちも研究してるからどっちが先に変化するかが見ものだな
第53期王位戦 Part50
122 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 16:19:44.31 ID:d8nFQ+Av
と思ったらまだ他にも変化した棋譜がすでにあるのか
第53期王位戦 Part50
142 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 16:26:49.23 ID:d8nFQ+Av
これ35歩じゃなくて単に24飛だとどうなるの?
第53期王位戦 Part50
213 :名無し名人[sage]:2012/08/22(水) 16:39:21.81 ID:d8nFQ+Av
25歩とさされたらどうしていいかわからないんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。